見出し画像

久昌寺

江南市田代町郷中
名鉄犬山線の布袋駅から南東に徒歩20分程、そこは東に柳街道が南北に延び、西に名鉄犬山線の線路が続く、嫩桂山久昌寺はその中間に鎮座します。

画像1

周囲は宅地化も進んでいますが、嫩桂山久昌寺の西側にかけては今も水田が多く残り、こうした昔ながらの長閑な風景が残っている。

画像2

鮮やかな緑の稲田の先に、浮島の様にこんもりとした杜が残されています、久昌寺の杜です。

ここから先は

2,312字 / 32画像
2022年生駒家の菩提寺『嫩桂山 久昌寺』が取り壊しとなります。 当たり前の様にあったものが忽然と姿を消し、やがて記憶からも消えていきます。 いつか『嫩桂山 久昌寺』を振り返った時のお役に立てれば幸いです。

信長最愛の女性とも云われた生駒吉乃。 1384年創立以来、生駒家の菩提寺として存続してきた『嫩桂山 久昌寺』も長い歴史に幕を閉じる時が来た。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?