【SSS記念】Λzure Vixen SS~SSS攻略
こんにちは。どっとです。
15初鳥がΛzure Vixenになりました。この後に再鳥してレート17まで引っ張ってもらいました。
世間の評価を見るとΛzure Vixenに苦戦している人が一定数いるようなので、折角ならと攻略記事に着手した次第です。
自分が気をつけてることを出来るだけ細かく書いたのでぜひ参考にしてください。
それでは早速本編をどうぞ。
01~09
なんでもない譜面に見えますが、詰めてると意外と失点するときがあります。特に拍頭前のタップが結構早いので、癖がつくとスライド始点でアタミスが出ることがあります。どうしても出来なくなったら擦りましょう。
個人的な感覚で簡単なところで赤出すのもったいないみたいに思うことがあるのですが、まあここは擦っても2~3個なのでこれから出る赤の量に比べれば誤差誤差!
あと自分がフリック苦手なのもあって一時期めちゃめちゃフリックが抜けてたので、手元の綺麗さを捨ててフリックはわしゃわしゃ取ってました。
10~13
言うことなし。スライドのうにょうにょ〜ってやつがかわいい。
14~19
ホールドとフリックのやつはしっかり端までなぞりましょう。足りないと端でアタが出ます。
この16分縦連は頑張れば交互で取れるらしいのですが、出来れば見たまま押せるようにしましょう。理由は後述します。
ハンドパワーが足りないと5個目を押し切れないことがあるので、赤late覚悟で必ず回数分押しましょう。
20,21
21が小難所ですが、21に気を取られすぎて20のホールドをおろそかにしないよう注意!
21小節は左手に手伝ってもらうと少し楽です。黄色い線のところで区切って考えると押し忘れが減る気がします。
22~37
大体見たまま。注意すべきは25小節目。
丸つけたところでアタミスがよく出ます。1個目のExで巻き込む or 2個目のExを取り逃すが主なので、ここは意識!
若干癖が付きやすい配置なので、最初の数プレイはAJ通過しても段々アタミスが出るようになってきます。粘着しすぎ注意!
他の部分はまあ15鳥狙う方々にとっては普通に出来るやつだと思うので、私が詰めてたときに少しでも躓いたところを軽く触れときます。
・29小節目のフリックは速度合わせる!
・33小節目のタップはちゃんと内側から!
・34~36小節のフリックは焦って早く動かしがちなので始点を合わせてゆっくりなぞる!
38~45
難所。
私は結局見たまま取りましたが、やりようはいろいろあります。あなたはあなたのお好きなように。
①がんばって両手トリル
がんばれば真ん中のトリルを両手で取れるらしい。私はハンドスピードがなかったので断念。
②24分を擦る
24分が擦れるのでこういうのも可能。擦り終わりのトリル移行が慣れない動きなので私にはあまり合わなかった。
③左片手トリルを右でとる
ここの想定運指は左片手トリルなのですが、入りを工夫すれば右で取れます。終わりも少し運指をいじる必要がありますが左苦手ニキにはおすすめ。
運指の工夫について何個か出しましたが、この配置自体で注意すべき点もあります。
まずここ。24分終わりと16分始まりが同じ場所です。
私は詰めてる最中全然気づかず、これを教えてもらって一発で鳥が出たのでもしかしたら同じような人がいるかも?
もう1つ、片手トリルの最後の部分だけ少しだけホールドの場所に寄っています。真ん中でずっと片手トリルしようとするとミスが出ます。
ただ意識しすぎると早く移動させすぎて逆にミスが出るので、気持ちだけホールド側に腕を動かす意識で。
46~49
基本的になんでもないですが、油断してると48のタップでたまにアタが出ます。
50~53
ムズいように見えますが意外となんとかなります。
よくわからないめっちゃ速いやつは左右関係なく画像のように爆速両手トリルすると全部簡単に取れます。
そこ以外の部分は心にAleph-0。BPMが早いのでどっちがどっちのリズムを叩くか頭に入れておくと余裕ができます。
54~61
休憩タイム。心を落ち着かせよう。
62~65
63小節目は縦連判定に引っかからないように一応注意!
65小節目は追いつくわけないので階段×2と最初の2打叩いたらあとは擦れ!赤がめちゃめちゃ出るけど仕方ない!
66~73
実はこっそり始点Ex化の恩恵を受けた地帯(69・73拍頭)。修正前はよくホールド始点を巻き込んでたんですが修正により簡単になりました。
そこまで難しいわけではないけどなぜか赤丸のとこのタップ忘れる。私だけかも
74~79
前半に出てきた配置の強化ver.
前半で「5連は交互で取れるけどそのまま取れてほしい」と言った理由がこれです。前半と比べホールドが追加されているので、こちらの配置では交互取りが(多分)できません。前半を安定させるためにという意見も分かりますが、後半もしっかり取るために前半は練習がてら見たまま取れてほしいって感じですね。
78,79小節の赤丸の部分も意外と難しいです。見た目よりも1打目を外、2,3打目を内側ぐらいの意識で取ると巻き込みません。
80,81
81がこの譜面トップレベルに難しいです。
81に引っ張られすぎて80のホールド離さないよう注意!
ここはいつも1ミス出してたので逆にいい運指を募集してます。
とりあえず失点を最小限に抑えるために、叩き足りないということは絶対にないように!
(記事を書いてる途中に思ったのですが、4本目のホールドを2本とも左で取ると次に移行しやすいかも?要検証)
82~89
純粋な指押しですが、SSS狙いならここでは失点したくない。
フリックは必ず端から!
90,91
青丸のところが8分だけ空いて片手トリルが続いているので忘れないように!
92,93
慣れたら意外と難しくないところ。
真ん中レーンは両手で取ろうとすると巻き込みやすいのでどっちで取るか決めておきましょう(私は右で取ってます)。
94,95
特になし
96,97
BoFは手が追いつかなかったら擦りでOK
私は安定をとって右は押して左だけ擦ってます。
98,99
最初同様、99前のタップに注意。
100~105
難所。
順番に解説していきますが、基本見たままになりますので意識程度に。
100~102前半
基本地力でなんとかする地帯ですがとにかく巻き込みに注意してください。特に101がやばい。101の拍頭Exは前のタップから擦り気味にやっても大丈夫。
まあまあお祈りですが、出来れば1アタぐらいに収めたい。
102後半~103
さっきのところよりは簡単だけど黄丸のところとその次がめちゃめちゃアタック出やすい。左だけ押す!
104
難所の終わりだと油断していると分割が意外と細かいのでたま~に抜けます。まだ気を抜かない!
ここまでで8000以上残ってたらあとは最後の難所を耐えるのみです。
106,107
最後の休憩。深呼吸。
108~110
実質最後の難所。
縦連は押せないので全部擦ります。
運指解説
最初:途中でやった両手トリル
片手縦連擦りもう片手トリル:トリルの方は全てExタップなので一応全部擦れます。後の配置が片手トリルっぽいので指の運動がてら私は片手トリルで。
黄枠:だいたいの失点要因が黄枠の部分になります。黄枠の最初の部分のやつは一見両手トリルで取れそうに見えますが、最初のExタップがない分同じようにやると巻き込みます。ここの意識としては、動く方は片手トリルをしてるイメージです。内側で終わること意識!
111,112
最後の大難所…かと思いきや、運指次第で意外となんとかなります。
なんとこれでAJ通過できます。コツとしては、入りはめちゃめちゃ早く、戻りは普通ぐらいです。
一応こういう運指もあるみたいです。くの字が安定しない人はこっち試してみてもいいかも。
さいごに
要求される擦り力はそこまで高くないので、15の中でも運指さえわかるとグッとスコアが伸びると思います。
これであなたもΛzure Vixen SSS!
では。