見出し画像

【Mreco取材 2nd】佳奈ちゃん〜安心して暮らせる社会を作りたい〜

取材日:2023/12/28
場所:東京 カフェ
取材先:佳奈ちゃん
関係:お友達
#技術は哲学がない
#趣味は更生保護
#安心して暮らせる社会づくり

どんなお仕事をされているか教えてください。


M:じゃあまず、ひとことで、どんなお仕事をされているか教えてください。
国を守るための調査研究だね。国に考える材料を提供している、かな。私の場合は国民も含めるけど。
M:もう少し具体的に教えてほしい!
仕事は、①対お客さんの仕事と、②対国民の仕事の2つがある。
① ひとつは、省庁から受託したことを調査したり、システム構築支援などをしてる。限られた資源をどう使っていけますかとか、最近の技術がどうなってて、今後どうやって伸びていくんだろうね、とか、規則的な課題があるのかな、とか。
M:それはどうやって調べるの?
基本は文献で調べるかな。あとは展示会とかブースとか構えてるやつに行ったりとか。それでも出なかったらヒアリングしたり。難しかったら海外の企業の海外のレポート読んだりとかも、結構多いかな。

M:なるほど。
② ふたつめは、国民に対して情報発信のためのコラムを書いてる。自主研究っていうんだけど、それは時間がある時にやってるかな。

M:ルーティンとかありますか?
8:30  朝会社いって、オフィスに行って過ごすのが好き。午前はメールチェックしてパソコンで調べ物したり会議の資料作ったりしてるかな。
12:00  お昼。サンドイッチとか食べて
13:00
〜16:00 現場に行って打ち合わせ 調査研究は大体1年で調べる。2週間~1か月に1回報告する
夕方 帰ってきて議事録やったり、調査の続き、社内の打ち合わせとか。
   自主研究のコラムなど書いたりしている

仕事への思い

M:なぜその仕事をされていますか?
元々はまちづくりとか一人一人の居場所づくりとかがやりたいっていう思いがあったんだよね。でも今やってることも「安心して暮らせる社会づくり」としては共通してるかな。
M:仕事以外の時にも仕事のこと考えたりする?
それはめちゃくちゃあるね。仕事と仕事じゃないの境が曖昧になっちゃう。調査とかは仕事でも考えちゃう。本読むとか論文読むとか、仕事じゃない時もしちゃうというか、するべきかな。

M:日々仕事する時に、意識していることはある?
個人の価値とチームの価値を考えるようにしている。
個人として、顔を覚えてもらえるとか、この人とまた仕事したいと思ってもらえるように頑張りたいと思ってる。
一方でチームとしても、お客さんは必ずしも一人ひとりの名前を覚えているわけではなく、目の前の人を会社の代表として見ているから、会社としてのバリュー・信頼を高めたいと思う。
調査研究を依頼してきているわけだから、当然のようにお客さんより詳しくないといけないしね。

M:楽しいと感じる瞬間は?
面白いなって思うのは、世に出てない情報をいち早く知れるとか、これからできる制度や仕組みの裏側を知れる、とかかな。
でも、技術にはあんまり哲学がないんだよね。物理的なことはあるけど。
技術があっても政治的判断とか、哲学がないなって思う。社会制度とかは面白いと思う。


野望

M:社会に対してこうなったらいいなというのはあるか。
「なってほしくない」は、戦争をしない。
日本が戦争をやらないようにするっていうのが一番で、むずかしいよね。
両方の考え方があって、よりみんなが安全保障に関心をもって、自分ごととして考えて、そういうのを考えないことが、そもそも平和ってことかもしれない。

M:そうだね。個人の野望・プランはどう?
安心して暮らせる社会になったらいいなと思ってて。最近中国が危ないとか言われはじめて、北朝鮮からめっちゃミサイルとか飛んできてるし、安心して暮らせるようになったらいいな、と思ってる。
あとは更生保護かな。(笑)


趣味:更生保護

更生保護は趣味なんだけど(笑)、
M:更生保護が趣味ってどういうこと(笑)まず、更生保護はどういうもの?
更生保護は、非行とか犯罪とかから社会復帰するのを支援する、ということを言う。
更生って更に生きる、って書くから、過去から未来にいくって感じだと思ってるんだけど、興味持ったきっかけは、おじいちゃんが保護司だったんだよね。全国の保護司会の活動とかに参加したり、グッズとかも家にあったからおじいちゃんが定年で保護司をやめるってなって、自分が持ってる担当の人を誰かに渡さないといけないから、お父さんが保護司になったんだよね。
M:そうなんだ〜お父さん保護司なんだ!
そう。で自分も大学院で同じタイミングでそういう研究してたから、お父さんみたいに現場に入りたいと思ってBBS会に入ったりして。
保護司とかはおじいちゃんとかがなるようなもので非常勤の国家公務員だけど、一方でBBSはお兄さんとかお姉さんとしてもうちょっとライトなやつだね。
(※BBS(Big Brothers and Sisters Movement):様々な問題を抱える少年と、兄や姉のような身近な存在として接しながら、少年が自分自身で問題を解決したり、健全に成長していくのを支援するとともに、犯罪や非行のない地域社会の実現を目指す青年ボランティア団体。引用:法務省サイト
M:今まではどんなことやったの?
グループワークと言って、少年たちとスポーツ大会やったり、クッキングやったり、一緒に遊んで居場所作りをやったりしたかな。
BBSの中で研修会もあって、たとえば反応に困りがちなことを言われた時にどうやって対応するかをグループディスカッションすることもある。
BBSって保護司は縦の関係、友達は横の関係だとしたら、ななめの関係で1〜89度になれるんだよね。
M:へえ〜初めて知った!大事だね。興味深い!


ひとこと!

これは持論なんだけど、更生保護とかやってる上で「押し付けない」とかは気を付けるようにしてる。たまに過激なことをいうことをいう子もいるけど、否定しないで、まずは受け止めるみたいなのは大事にしてるし、仕事ではお客さんとかも無理難題なことを言われることもあるけど、受け止めて対応する、ってことを大切にしたいかな。


座右の銘「実ほど頭を垂れる稲穂かな」

Mの感想

おいしい朝食を食べながら久しぶりに会って色々話を聞けました。
国のために働く、他者の誰かのために働く、責任感の強い佳奈ちゃんかっこよかったです。
日本の未来がかかっている...!普段接することのない職業の皆様に支えられて生きていると実感した。。
紅一点のような環境で働いてるとのことで写真も見せてもらいましたが、私と真逆の環境で面白いなと思いました。こんな若い美女いたらおじさんたち仕事どころじゃないでしょ。
今回公開はできなかった部分もありましたが、私の心に残しておきます。。
忙しい中時間を作ってくれてありがとう!
とても輝いていました。これからも応援しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?