わったん

1991年生まれ メーカーの技術職 Mr.Childrenをこよなく愛する

わったん

1991年生まれ メーカーの技術職 Mr.Childrenをこよなく愛する

マガジン

  • 読み物集めたんです

    読み物を集めました

  • こんなことやってるんです

    これまでに作ったもの、やってきたことを集めました

最近の記事

ある程度プログラミングができるようになったら考えるべきこと

プログラミングある程度できるようになってくると、作るのが楽しくなり色々なものを作りたくなってきますよね。個人的に使用するのであれば何ら問題はありませんが、他の人に使ってもらう目的でツールやアプリを作成する場合には注意が必要です。 例えば、仕事が忙しい人の業務をプログラミングで自動化してあげようと思い、作成したものを配布したとしても、案外使ってくれなかったりします。使ってくれたとしても、頻繁に操作方法について質問されることもあるかもしれません。その場合、相手の時間も自分の時間

    • データは「保存」よりも「取り出し」に焦点を当てた方が良い

      ほとんどの人が無意識のうちに、日常生活で大量のデータを生み出しています。綺麗な景色や美味しそうな食べ物の写真を取ったり、好きなテレビ番組を録画したり、ファイルをダウンロードしたり、動画を撮影したり、スマホでメモを取ったり、考え直してみると様々なデータを生み出しています。 だけど、それを見返したり、再利用したことはあるでしょうか? 冷静になってみると、意外と再利用することは少ないように思います。私も、何年か前にスマホに写真がたまったり、動画が残しておきたい動画が数本あったの

      • 実家に帰省する時の、持ち物を楽にしたいんです【①不満を洗い出す編】

        私は、年に2〜3回、実家に帰省します。だいたい飛行機か新幹線で帰ることが多いです。リュックが重くなるのが嫌いで、荷物はできるだけ少なくしたいのですが、結局なんだかんだでいつも重くなってしまいます。一応リュック1つで収まっているのでまだマシなのですが、もう少し軽くなれば良いなと思っています。理想は、ほぼ手ぶら(スマホと財布だけ)で帰ることです。 今回は、荷物の手間をできるだけ減らすために、もう一度持ち物を改めようと思い対策を考えました。第1回目は、現時点で感じている不満を洗い

        • 大砲シミュレーションゲームを作ったんです

          HTML, CSS, Javascriptを使って大砲シミュレーションゲームを作りました。ブラウザゲームで良く使われるcanvasを使用して作成しています。 初速度と角度を入力して発射ボタンを押すと、弾の起動が描画されて落下地点のまでの飛距離が右上に出力される仕様にしています。 今回は、空気抵抗のある場合の斜方投射の式を使ったので、弾の軌道が左右対象になっていません。空気抵抗のある斜方投射の式は以下の通りです。 上の式をそのまま使うと、飛距離(x)が一つに決まってしまい

          有料
          1,480

        ある程度プログラミングができるようになったら考えるべきこと

        マガジン

        • 読み物集めたんです
          6本
        • こんなことやってるんです
          2本

        記事

          バランスのおはなし

          皆さんにとって、  ・お金はたくさんあればあるほど良いですか?  ・長生きほどいいですか?  ・女性であれば、体脂肪率は低ければ低いほどいいですか? 私の経験則では、世の中はバランスが大事だということです。多ければ多いほど良い、少なければ少ないほど良い、といったことはないと感じています(少なくとも私が経験した中ではの話です)。今回は、世の中は適度なバランス、科学的な表現だと平衡、が大事なのだということを事例を交えて紹介したいと思います。 悪玉コレステロールは不要か?悪玉コ

          バランスのおはなし

          AIが発達しても人間の仕事がなくならない理由

          最近は、AIやIoTという言葉を耳にしない日はなく、日経新聞でもAI、機械学習、IoTといった言葉が毎日出てきます。AIが発達すると人間の仕事が置き換わり、技術を持っていない人は職がなくなると言われていますよね。そのような言葉は至る所で聞きますし、それを聞いて不安になっている人もいると思います。ですが現状では、AIが発達しても人間の仕事はなくなることは無いと私は思っています。この記事ではその理由について書いていきたいと思います。 人間は無駄な仕事を産み続ける昔、ケインズとい

          AIが発達しても人間の仕事がなくならない理由

          エンジニアが技術を身に付けるための技術書の買い方

          建築、機械、化学、物理、電気、プログラミング、デザインなど様々な分野にエンジニアがいます。私もその中の1つの分野でエンジニアとして働いています。エンジニアの方であれば、小説や漫画の他に専門書や技術書と呼ばれる書籍を購入する機会がありますよね。だけど、専門書や技術書は堅苦しい表現があったりして、なかなか理解しづらいものが多くありませんか?理解できないと勉強が続かないですし、結局技術も習得できずに諦めてしまいます。私もこれまで、多くの技術書を見てきましたが、理解できなかった経験が

          エンジニアが技術を身に付けるための技術書の買い方

          上達するプログラミングの勉強方法

          プログラミングを始めたけど、難しい、上達しない、と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。プログラミングの勉強を始めた人の9割が挫折すると言われていますが、その原因はおそらく勉強の仕方に問題があるからだと思います。今回は、プログラミングが上達する上で大切な考え方をご紹介します。 プログラミング学習では、学校や塾の勉強方法は禁物勉強と言われれば、日本人のほとんどが学校や塾で経験してきた勉強をイメージすると思います。この、みなさんが慣れ親しんだ勉強方法は、プログラミング学習には

          上達するプログラミングの勉強方法

          プログラミング初心者には、ExcelVBAを薦める理由

          私は、世間一般で言うプログラマーではありません。IT業界に勤めているわけでも、社内のシステムを担当しているわけでもありません。プログラミングスクールに通ったこともありません。ですが、社内では、それなりにプログラミングができる人材だと思いますし、自分の日々の業務を自動化するのに使用しています。そんな私が使用するプログラミング言語は以下の通りです。 ・ExcelVBA ・Python ・JavaScript ・C# ・Google Apps Script ・HTML, CSS(

          プログラミング初心者には、ExcelVBAを薦める理由

          ガーリィレコードチャンネル知ってますか?

          YouTubeは見ますか? 僕は家にテレビはあるんですが、ほとんど見なくて、たぶん半年以上は電源を入れていないと思います。見るとすれば、高校野球と年末の笑ってはいけないシリーズ、ぐらいです。。。(今年はコロナの影響で夏の甲子園が開催されなかったので、高校野球も見ていません。) 最近は、テレビよりもめっきりYouTubeしか見なくなっています。テレビ番組も面白いんですが、なぜYouTubeばかり見てしまうのか考えると、次のような理由があるかなと思います。 ・YouTubeは

          ガーリィレコードチャンネル知ってますか?

          ファブリックスプレー

          全然投稿できてませんでした 久しぶりの投稿です 私が精油に興味をもったきっかけの話です 服を買うときは、ひいきにしている有楽町の服屋で買うことが多いのですが、そこの店員さんにretaWというファブリックスプレーをオススメされました 冬服はシーズンが終わるまで着て、春になったらクリーニングに出すというのが一般的だと思います ただ、クリーニングは服を痛めて、すぐにダメになってしまう原因なので、できるだけクリーニングは避けた方が良いとのことでした できれば、洗剤で洗う

          ファブリックスプレー

          ドーシャ診断とブレンドオイル

          先日、アーユルヴェーダの説明を初めて聞きました アーユルヴェーダはインドの伝統療法で、今で言う予防医学になるそう 予防医学には、前から興味があったので、この講義も興味津々でした ドーシャ診断とは、五大元素(空、地、水、火、風)の組み合わせでできるドーシャというエネルギーが、すべての物質に存在していて、それが人間にも該当するという考え方のようです (西洋哲学の四元素論に近いなと思いました。結局、人は哲学に行き着くような気がします) ドーシャは、ヴァータ、ピッタ、カパの

          ドーシャ診断とブレンドオイル

          花粉対策ロールオン

          先日、初のヨガを体験してきました 軽くストレッチをする、ぐらいの感覚で参加しました 正直なめてました… ヨガがこんなにきついとは… 体幹トレーニングは、高校の野球部で散々させられましたが、それを思い起こす辛さでした ヨガは体幹を鍛えるだけではなく、メンタルのコントロールも目的の一つですが、体勢を維持するのに精一杯でした ただ、アロマヨガだったので、精油の力を借りて少しは穏やかな気持ちで取り組めたと思います 講座の最後に、ヨガで使った精油で、花粉症対策ロールオンを

          花粉対策ロールオン

          生け花、はじめました

          会社の部活の、華道部に入りました 流派が色々あるようですが、草月流を教わっています (最近は、フラワーアレンジメントをする人が多く、生花人口は減っているようです) 昔から植物は好きだったんですが 仕事柄、エンジニアで論理を使うことが多いので、感性を養うことも大切だと感じて始めました 今日は、 ・ゆきやなぎ ・ガーベラ ・スイートピー を使って生けました 茎の切り方、配置場所、長さ、角度など色々決まりがあり大変ですが、決まりを守っているから良い物ができるわけではない

          生け花、はじめました

          靴箱の消臭剤

          靴箱の消臭剤を作りました 靴の手入れは大切です オシャレは足元からと言うように、靴が汚れていると服が良くても残念になることがあります エリートビジネスマンの中には、相手の靴を見て仕事ができるかどうかを見極めるという人もいます 特に白い靴は汚れが目立つので、汚れた白い靴を履いている人は、気が利かなかったり、注意力が低いと判断される場合もあるとか また、芸能リポーターの人は、足元を見て芸能人かどうかを判断するそうです マスクやサングラスで顔を隠していても、芸能人はキレ

          靴箱の消臭剤

          ささくれ対策にオススメの精油

          毎年、冬になるとささくれができて悩まされています 仕事とかしてるときに気になるし、爪切りで処理してもキレイにならないので、いつも困っています 原因としては ・肌の乾燥 ・栄養不足 ・血行不良 だそうです 特に女性の場合は、ネイルを落とすときに除光液に含まれるアルコールやアセトンが乾燥の原因になるようです 初めて知ったのですが、ネイルをキレイに見せるために甘皮処理をするんですね これを過度にすると雑菌が入り、ささくれになることもあるみたいですね 今日は、そんなささく

          ささくれ対策にオススメの精油