2019年M-1王者・ミルクボーイはミスチル芸人だぞ

2019年12月22日に放送されたM-1グランプリ2019。
ファーストラウンドで史上最高の681点を叩き出し、最終ラウンドでも7票中6票を獲得し、ミルクボーイさんが見事優勝しました🎊
ミルクボーイは、ツッコミの内海さんとボケの駒場さんによる結成12年目のコンビ。

このミルクボーイさんですが、M-1を見ていて、すごく気にかかることがありました!!

★ミルクボーイさんのコンビ紹介VTRで、「二人の掛け合いはどこへ辿り着くのか。いや、終着地などない。いわば終わりなき旅。」というナレーションがあった。

★コーンフレークのネタの中で『誰に感謝していいのかわからない』というPADDLEの歌詞の一節と同じフレーズが使われていた。

ただの偶然かもしれないですが、もしかするとミルクボーイさんはミスチルリスナーなのではないかと思いました!

調べてみました。

結論から言いますと、ツッコミの内海さんはMr.Childrenが好きなようですね。
内海さんの公式サイトには、ミスチルのことがちらほら書かれています。

ミルクボーイ内海ホームページ:https://milkboy.crayonsite.net/

※2019年12月25日現在のHPの情報です。

★「お楽しみ広場」ページ内の「最近ハマっているもの」の音楽は、Mr.Childrenになっています。

★「お楽しみ広場」ページ内の「2019年のミニ目標」で、「ミスチルのDVDを買う」というのを挙げています。この目標は6月26日に達成しているようです。

★「内海歴史館」ページ内に、
「2002年8月
「もう好きじゃない」と言われ、破局。
ミスチルの「over」を聴く毎日。
」という記述がある。

★「内海歴史館」ページ内に、「2003年10月
近畿大学文芸学科の推薦入試に落ちる
小論文テストで、その時はまりまくっていたミスチルの「名もなき詩」の歌詞の「自分らしさの檻の中」という文言をパクったことが原因かと思われる。
」という記述がある

さらに、内海さんはTwitter(@uttakaga)でもミスチルについて色々呟いています!

★2010年11月16日


ななまがり初瀬とカラオケ。今日もミスチルの「ラブコネクション」で幕開け。

★2010年12月7日


ミスチルのSENSEを、デブチルがSENBEを食べながら聴いている。わくわくする旋律ばかり。ウツカラ忘年会に向けて練習しよ。

★2011年5月14日


やすだくんとMr.Childrenのライブに行ってきた。やすだくんなのに思わず手をつなぎそうになった。Mr.Childrenもやすだくんもありがとう。

★2012年5月10日


祝ミスチル20周年。アルバム買った。同じ時代に生きてて良かった!戦国大名じゃなくて良かった!ツイてる!ありがとう!

★2012年5月11日


カラオケで、「僕ミスチルしか歌えないんすよ」 って二度と言わんとこ。「僕ミスチルなんでも歌えますねん」って胸張って言お。

★2015年1月6日


ミスチル好きやのに、Tomorrow never knows ベタすぎてどんなんか思い出せへん


■関連記事■

▶︎千鳥・ノブさんのMr.Childrenエピソード~出会いや桜井さんとの食事会など
▶︎ウエストランド・井口浩之さんがミスチルを語る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?