寺岡呼人さんとミスチルの繋がり

元JUN SKY WALKER(S()の寺岡呼人さんとMr.Childrenが出合ったのは、1991年のこと。
寺岡さんが、高校の後輩であるバンドRIP VAN WINKを観にライブハウスLa.mamaに行ったとき、そのバンドの対バン相手がミスチルだったそうです。
寺岡さんは、そのときに初めてミスチルの演奏を聴き、「ポップスをやっていて、ロックっぽくなく、バンドブームの中では浮いていた」という印象を持ち、「ボーカルがさわやかでリチャードギアっぽい笑顔だな」と思ったそうです。
その対バンの打ち上げで顔を合わせたものの、寺岡さんとミスチルメンバーは言葉を交わさなかったと言います。桜井さんは「JUN SKY WALKER(S(の一人だけスーツ着てるおしゃれなベースの人がなぜか打ち上げに来てるんですよ。ドキドキしてた」と回想してます。
そして、寺岡さんが友達とソロツアーをしようとしていた時、思いつきで「Mr.Childrenのボーカル出てくれないかな」と口にすると、RIP VAN WINKのメンバーが桜井さんに連絡し、二人は繋がることとなったようです。
こうして、桜井さん(アマチュア)は、寺岡さん(プロ)のソロツアーにバックメンバーとして参加することになりました。
そして、そのツアーのために星になれたらの元となった曲を一緒に制作しました。
見いだした寺岡さんも、プロについて行ける桜井さんもすごい気がします。
ナオト・インティライミさんをミスチルツアーのサポメンニ抜擢したこととリンクしますね
この頃、寺岡さんは、音楽ライターやラジオ局にミスチルを売り込んだりもしていて、さらに、寺岡さんのソロツアーも合わさり、Mr.Childrenというバンドが全国の人に知ってもらえるようになったようです(桜井談)。
ミスチルデビュー後も、桜井さんは、寺岡さんと楽曲を共に作ったり(後述)、寺岡さんのイベント「Golden Circle」(vol.5、7、10、15、18、20)に出演したり、寺岡さんがウカスカジーをプロデュースしたり、音楽的な交流は続いているようです。
プライベートでもサッカーをしたり、花見会をしたりしたという話があります。
そんな二人は「呼人くん」、「桜井」と呼び合っているっぽいですね。
桜井さんは先輩の友達をくん付しがち。
また、JENさんもGoldenCircleにゲスト出演したり、寺岡さんの楽曲や彼がプロデュースするゆずの楽曲でドラムヲ演奏シていて、こちらもつながりを持っているようです。
寺岡さんのSNSの写真にjenさんが搭乗したこともありました。
桜井さん・JENさんと寺岡さんは、デビュー前から今でも繋がりをもっていて、長い付き合いですね。
ナカケーさんや田原さんと寺岡さんの交流はどうなんでしょうね~?

(追記)2016年8月2日発売の寺岡さんのアルバム「COLOR」
に収録されている「もったいない」
はミスチルの「あんまり覚えてないや」のアンサーソングのようです。


●桜井和寿&寺岡呼人 共作楽曲

以下は、主なもの。他にも寺岡さんの楽曲に参加しています。

  • 星になれたら

    • 歌:Mr.Children

    • 作詞:桜井和寿

    • 作曲:寺岡呼人

  • 妄想満月

    • 歌:Mr.Children

    • 作詞:桜井和寿

    • 作曲:寺岡呼人

  • ミュージック

    • 歌:Golden Circle feat. 寺岡呼人・松任谷由実・ゆず

    • 作詞:寺岡呼人 松任谷由実 ゆず 桜井和寿

    • 作曲:松任谷由実

  • フォーエバー ヤング

    • 歌:Golden Circle of Friends

    • 作詞:寺岡呼人 桜井和寿

    • 作曲:寺岡呼人 桜井和寿

  • バトン

    • 歌:寺岡呼人

    • 作詞:寺岡呼人 桜井和寿

    • 作曲:寺岡呼人


関連記事

▶︎星になれたら~桜井和寿&寺岡呼人共作秘話
▶︎寺岡呼人さんがミスチルについて語る
▶︎寺岡呼人さんがミスチルの楽曲について語る
▶︎【桜井】寺岡呼人さんについて語る
▶︎【桜井】寺岡呼人さんのアルバム「LOVE=UNLIMITED」へのコメント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?