mizu_waterのマイクラトラップ講座!!!!!     パート1

 みなさんおはようございますこんにちはこんばんわ。

 mizu_waterでございます。

 今回は、サバイバルモードで「経験値が欲しい!」という方のために!!「無限にエンチャントができる環境が欲しい!」という方のために!!「モブがドロップするアイテムがもっとたくさん欲しい!」という方のために!

 モブトラップの基本から応用、建築の仕方まですべて解説していきたいと思います!ちなみに、この解説でわからなかったところがあった方は、教えてくださると助かります!!(この解説noteは文章だけなので、画像が欲しいという方は見ない方をオススメします)

 早速始めます!今回はモブの湧く条件について説明していきたいと思います。(この解説noteはパートごとに論題を変えます)

 敵対モブは、暗さがある程度ある空間に湧きます。アイアンゴーレムなどの友好モブは例外で、別の条件が存在します。ですので、経験値やドロップアイテムが欲しいという方は敵対モブ、アイアンゴーレム等の経験値を落としてくれないモブを倒して鉄インゴットなどを回収したいという方はそちらを作成してみてください。(アイアンゴーレムトラップの作り方も後々解説したいと思います)

 暗さとは別に、『モンスタースポナー』という敵対モブが無限に湧いてくるブロック(以後スポナー)も存在します。一般的な敵対モブトラップ(ゾンビトラップやスケルトントラップ)は、地中にあるスポナーを使用して作るので、トラップを作るという方はまず最初にスポナーを見つけないといけません。もちろん、スポナーを使用しないトラップも存在するので、スポナーを見つけるのがめんどくさい場合は使用しないトラップを作ってみてはどうでしょうか。

 というわけで、mizu_waterのマイクラトラップ講座パート1はこれで終了となります。最後まで読んでいただいた方本当にありがとうございます。近々パート2も投稿する予定ですので、もし良かったらそちらの方も見てみて下さい。バイバイ!!!

 

 


サポートしてくれると素敵なプレゼントがあるかも!サポートよろしく!