令和4年4月1日より民法改正により成年年齢が引き下げ(ねっとwork4月号抜粋)

4月に新年度を迎え、心機一転新しい環境のスタートを切る方が多いのではないでしょうか。例年4月は法改正・施行に伴い身の回りの変化が起きますが、特に令和4年4月1日は民法改正により成年年齢が20歳から18歳に引き下げられ、成年が一気に増えました。

これからは、18歳から親による法律上の保護を抜け、自らの判断で契約を締結することができるようになったり、職業や居所を親の許可なく決められ、財産を自らが管理することになります。18歳、19歳の権利が拡大する一方で、契約締結による義務も発生します。

もともと労働基準法では、18歳未満を年少者として定め、就業上制限をしています。今回の改正により、民法-労働法間の保護対象年齢が統一され、18 歳以上の労働者は、他の社会人とほぼ変わらない法律上の扱いとなります。
法律上の扱いが変わったとしても18歳はまだまだ幼く経験が浅いため、不意にトラブルに巻き込まれないよう会社として見守り、応援してあげることが大切です。

編集後記

新年度、新学期が始まり、新たな生活をスタートされた方もいらっしゃることと思います。慣れるまでは大変ですが、1つ1つ丁寧に行っていきたいものです。
お困りこと、ご質問などございましたら、お気軽にMRパートナーズにお問い合わせくださいませ!
従業員一同、専門性を高めて安心して働けるシアワセ職場づくりに励んで参ります!!

発行:社会保険労務士法人
MRパートナーズむさしの労政
武蔵野市吉祥寺本町1-10-31
NMF吉祥寺本町ビル4F
★バックナンバーはHPでも見ることができます
http://www.rousei.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?