2017年

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

2017年の目標はずばり、ヨーロッパで仕事を見つけること。音楽の道に進むと決めた時に、親に30歳くらいまで学生をすることになるかもしれないと言ったその30歳に、今年なろうとしている。これまでに金沢と東京でそれぞれ1年ずつ働いた期間もあったけど、基本的には学生という身分で勉強中心の生活を送ってきた。ベルリンに来てもうすぐ2年、そろそろ次の段階へ踏み出したい。フリーランスの音楽家というげっそりする程不安定な生き方を選んだことを、最近はなぜだか清々しく、身軽に感じている。去年は全体的にゆっくりで、一時期無気力になってしまったり、どうしようもなく不安になることもあったけど、それでもひとつずつ振り返ってみれば、ロンドンデビュー、コンクールの入賞、音楽祭出演、日本でのいくつかのコンサートなどのイベントはまあまあ良くやった方だと思うし、普段のレッスンや授業ではこれまでになく難しい曲に取り組んだ。何より英語が上達し、ドイツ語にも少しずつ馴染んできたことは大きい。

私生活では自分が心から寛げる居場所ができ、多少居心地のいい場所に居過ぎた感があるので、その分今年はもう少し新しい交流の場を広げたい。

旅行にもたくさん出掛けた。日本にいた時には考えられなかったくらいお金をかけずにどこにでも行けるのが素晴らしい。ドイツ国内はもちろん、ポーランド、リトアニア、オーストリア、ベルギー、フランス、イギリス、ルーマニア、イタリアと思い立っては鞄ひとつで出掛けた。今年はもう少し”就活”に専念するにしても、もっと東欧と南欧にも足を伸ばしてみたい。

最後にもう1つ大事な目標は、手帳をこまめに見ること。昔から物忘れがひどく、予定をすぐに手帳に書き込むことや、To Doリスト、買い物リストを作ることは漸く習慣になったのに、それを見ることをすぐに忘れるのに我ながら呆れる。30歳になる人間の新年の抱負がこれかよ、とも思うけど、大事なことは大事。

長くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。

にんじん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?