1年を振り返って、そして2022年の挨拶

こんにちは、ジュンジュンです

とうとう2022年ですね


今日はこの場を借りて1月から12月に起きたこと、挑戦したことを6個ピックアップして話していきたいと思います

4月
初めて自分が主催したオンライン勉強会を開いてみました

インターン等でも集客の大変さを知っていましたが、1人でやることの大変さ、そして、集客のためのSNS運用の大変さを身にしみて感じました。

そして、トピックをどうしたらSNSユーザーに興味を持ってもらえるか、自身の予定をリスケしてまでも聞きたいと思わせるかetc

色々考えさせられました

6月
昨年の中でのたーニングポイントとなる月はいつかと聞かれたら間違いなく6月です

6月に初めて、健康に関する展示会「Sportec」に介護コネクティブさんのスタッフとして参加させていただきました

ここに参加したことで、自身が考えていた健康に対する理学療法士の関わり方に関する考えが変わりました。

医療保険外での施術のレベルの高さ、日常に溶け込んだヘルスケア、サプリメンテイション…

こんなに身をもって知らない世界を体験したことはなかった

そしてここで、今にもつながる、XTEND JAPAN・Muscle Tech JAPANさんにお会いしました

他にも、e-footさん等にもお会いしました

7月
初めてフィジークの大会を見に行きました

6月にお会いした、XTEND JAPAN・Muscle Tech JAPANさんのブースにスタッフとして行かせていただきはじめました

8月
Geneさんでのリハノメに関するインターンに参加させていただきました

名古屋に仲間と泊まり込んでしごとをする

10月
南知多半島にユニバーサルツーリズム研修に参加させていただきました

11月
APFに初参加しました

大会出場が決まってからの2ヶ月は間違いなく今年1番辛い2ヶ月でした

でもfitness model5位入賞という記録を残せました

今年も出続けて、わたし自身が健康について語るときの信頼材料としていきたいです


さてこれが私が今年1年間挑戦してきたことでした

皆さんは来年何に挑戦しましたか?

そして今年は何に挑戦しますか?

私はとりあえず日記と体重を毎日取ること、

ものを持ちすぎないように新しいものを1つ買う前に最低でも同じ系統のものを1つは捨てようと思います

コメントしてくださると嬉しいです❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?