見出し画像

右か左か

写真を撮る時に、酒器とアテどっちが右でどっちが左かと迷うんですが、、、大工さんが左手にノミをもっていたから、ノミ助を『左党』というそうですが、だからという理由で、左に酒器、右にアテ、という感じで行ってます。ちなみにノミの語源は仁徳天皇陵の建造に関わった野見宿禰なんだとか。酒といえば、造り酒屋の軒下には杉玉が吊るしてあるところが多いけど、米子に行くと、あちこちでみるので、外商さんに聞いてみると、商売屋は吊るすんだとか。真偽の程はわかりません。 酒を呑みながらFBに書き込みすると、どうしてもうんちくを書きたくなりますね。そういや、お酒呑みながら染織や文化を語れる友とながらくお会いしていません。おっさんの話題といえば、野球、ゴルフ、ギャンブル、というのが相場なんでしょうが、私はプロ野球は興味ないし、ゴルフもギャンブルもしない。そういや、お酒呑みながら染織や文化を語れる友とながらくお会いしていません。おっさんの話題といえば、野球、ゴルフ、ギャンブル、というのが相場なんでしょうが、私はプロ野球は興味ないし、ゴルフもギャンブルもしない。 でもやっと、Cも明けそうで、前の様に多くの人と美味しいもの食べて、酒を酌み交わしながら、議論に花を咲かせる日を楽しみにしています。実は私の最大の趣味は『議論』かもしれませんね。                                    

  今日の酒は、 古酒琉球王朝                 

 アテは   自作の豆腐よう

よろしければサポートお願いします。