見出し画像

日記の様な物その1

 こんばんは。今日もお疲れ様です。

 本日は現在もうつ病の治療中のお話となります。
現在は少しづつですが回復傾向にあるのか、少々情緒不安定に陥っている状況です。朝は気力がでずに半日ほど動けず、何故かお昼過ぎになると少し安定していて、夕方過ぎ頃になると怒りやすくなったりと、自身でも訳が分からない上、薬などで対応しても少し追いつかない所もあったりと四苦八苦しながら頑張っています。

 ただこのうつ病、本人以外から見ると唯の何もしないだけの怠け者に見えるらしく、家族や親族などからの理解を得られないと、どうしても完治までの時間が伸びてしまいそうです。

 現状自身も上記の様な状態であり、中々上手くいかずどう接すればいいかもかなり悩んだりもしています。またかかりつけ医の人は、やはりと言うか専門的な事もあり、自身の状況を大体理解してくれるのが、唯一の支えと言う状態ですね。

 そしてうつ病で一番やっかいなのは、やはりお金などでもあります。傷病手当を申請しようにも、申請日から二週間~四週間前後掛かるのでその間は無給な上、社会保険料だけが淡々と取られていきます。また申請の方で一番の問題が務めている会社が申請書を書いてくれるかと言う事、二番目が掛かりつけの主治医が申請書を書いてくれるのに二週間~三週間掛かる事でもあり、それらを合わせると申請が通ったとしても一月半くらいかかる計算なのでうつ病を発症してから2か月半は、収入が全く無い上に出費だけは嵩む状態となります。

 そうです。貯金が無い人はこの時点でかなりヤバいですし、自身も似たような物だったのでどうにか節約に節約を重ねて過ごしていたりします。
しかしながらそれでも限界は近付いてくるもので、今回の給付金はある意味では天の助けの様に思えたりもしています。

 しかしながらそんな給付金をニュースのインタビューとかでパチンコなどで溶かしている人を見るとかなり悲しくなります。
皆様、お金は本当に大事です。またギリギリになればなるほど、精神的にも追いつめられてきますので、ご利用は計画的に!の言葉が身に沁みました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?