見出し画像

2023/12/20水 とある定食屋にて。

たまにふらっと定食屋に入る事がある。
味のわかっているチェーン店で食べるのもいいが、冒険してみようとそうゆう日だったのかもしれない。

老夫婦がやっている年期の入った店
日替わり定食700円で注文して待っていた所、お客さんが少なかったのか自分に話しかけてきた。「外回り大変でしょう?」Uber配達員とは思っていなかったはずなので、最近寒いですからねーと返した。まあよくよく考えれば外回りだし、間違ってはいない。ここでUberなんですよとは言わなかった。もし言ったとしても反応はだいたい同じで、注文てどれくらいあるの?1日何件くらいやるの?どれくらい稼げるの?と、この3パターンはお決まりである。

まさか初対面でUberするよりも会社に入った方がいいよ。とはさすがに失礼だろうから思ってても言ってこない。当たり障りのないくらいのUberに対する質問されるだけだ。

前に、1日最高40件くらい配達した事もありますよ。
「凄いね!そんなにやれるもんなんだ」
いやでも上には上がいますよ。
「厳しい世界だね、」

とこんな感じで、働きすぎてバイトが正社員よりも稼いだ武勇伝を語ってる奴みたいになった事がある。


どの仕事にも上には上がいるが、
見方を変えれば下には下がいる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?