マガジンのカバー画像

動物解剖から考えるヒトの機能解剖学

5
形には、意味がある。比較解剖学、進化生物学から知るヒトの構造と運動について。成り立ちを知れば、筋・骨の形の本質を理解する事ができます。
全20記事をアップしていきます。
¥1,100
運営しているクリエイター

記事一覧

歯、咀嚼の比較解剖学から考える身体運動

食性と顔の形 生物の歯の形状は、いくつかの要因によって決定される。最も大きく関連する因子…

トレーナーのための比較動物学/進化生物学

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

四足動物の脊柱が後弯している理由

水棲生物と両生類の腹部筋群を比較すると、その構造が大きく異なる事が分かる。 魚類の軸下…

骨盤の形状は劇的に変化している

1960年代では「丸型」と呼ばれる形状の女性が60%を占めていたが、現在では半数以下になり「細…

比較動物学から考える胸郭の発達

爬虫類は両生類と異なり長く頑丈な肋骨を腰椎部まで持つ。これは、水中での生活を捨て、重力に…