見出し画像

20231102トレードルール確認

・環境認識
 方向性の確認(ダウ、プライスアクション)
 目標の確認(ライン、チャネル)
 離脱ポイントの確認(ダウ、プライスアクション)
 

・シナリオ
 ダウで長期的な方向性と、この方向性が途切れる節値を確認。
 直近のプライスアクションから直近での方向を確認
 ラインとチャネルを引いて直近の方向性での目標を確認。
 節値やライン際のプライスアクション、ロウソク足の組み合わせから方向性が変わりそうな可能性を想定し、実際のロウソク足確定を持って建値を考える。

・エントリー
 リスクリワード1以上
 シナリオ通りは入れたらいいトレード
 シナリオがきたけど入れないのは悪いトレード
 シナリオ通り損切できたらいいトレード
 シナリオ通り逃げれたらいいトレード
 
GOLD

一旦節目を下げたのでブレイクしそうだが動きがもっさりしている・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?