見出し画像

20231028トレードルール確認

・環境認識
 長期足のトレンドはどちらを向いているか
 トレンドは転換直後か、加速しているか減速しているか
 目標ラインまでの距離としてはどうか
 プライスアクションは上昇か、下降か(トライアングル、ブレイク)
 
・シナリオ
 長期足の方向へのトレードであれば利食いを伸ばし、そうでなければ直近でトレード
 トレンド、ライン、プライスアクションを見て、常に現在がプライスアクション待ちなのかプライスアクション後のネクストステージなのかを確認する。
 プライスアクションでエントリー後に想定通り動かなければ即離脱する
 建値といいつつ、少しの損切で逃げるのは良い

・エントリー
 リスクリターンが1以上をエントリーの基本とする
 シナリオ通りのチャートが現れエントリー出来たらよいトレード
 シナリオ通り損切できたらいいトレード
 シナリオ通り逃げれたらいいトレード
 シナリオ通りの動きがきては入れなかったら悪いトレード
 
 3点、4点止められたり、髭は出るけど実体がなく存在する個所が変わらない場合は何かのアクションが起こる前兆として次の動きを考えるきっかけネタとしてみること。

GOLD
久々に2000を超えたところ
押し目が来たら直近までのトレードをまずは行い、超えてくるようであれば追従する場所を探す。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?