見出し画像

20231101トレードルール確認

・環境認識
 方向性の確認(ダウ、プライスアクション)
 目標の確認(ライン、チャネル)
 イグジットの確認(ダウ、プライスアクション)
 体調・メンタル確認(ポジション持ちたくてうずうずしているか、ショックを受けることがあったか、眠たいか・・・)

・シナリオ
 ダウ的にこのラインを超えたら上昇だから押し目狙えるねの場所を確認
 その際に、強いプライスアクション(押し目の時に包みやハラミ)がでたら強い押し目がくるので注意する。
 目標のライン付近では反転等される可能性があることと、ライン際ぎりぎりまで行くものではなくてライン付近はいつでも反転される可能性を考慮。
 体調やメンタルによって、普段気付けることも気づけなくて視野も狭くなる可能性が高いのでそういう時は種を半分にして始める。

・エントリー
 リスクリワードが1以上
 シナリオ通りトレード出来たらいいトレード
 シナリオがきては入れないのは悪いトレード
 シナリオ通り損切できたらいいトレード
 シナリオ通り逃げれたらいいトレード

GOLD
一旦底からの反転でソーサーやラウンドになりそう。
一旦の直近高値を超えたら押し目を取っていきたい。

Fintkeiの2回目が始まったので参加してみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?