見出し画像

20231031トレードルール確認

・環境認識
 方向性確認(ダウ、プライスアクション)
 目標ラインの確認(水平、チャネル)
 離脱箇所の確認(ダウ、プライスアクション)

・シナリオ
 長期足の方向性をダウで確認し、短期の方向性をプライスアクションを見て確認して、トレードの方向性と所持時間を決める。
 目標ラインを決めて利食いとイグジットする場所を決める。
 イグジットの箇所は短期足で転換が起こる節目として動く。

・エントリー
 リスクリワードが1:1以上であるトレードをする。
 シナリオ通りにエントリー出来たらいいトレード
 シナリオが来たらエントリーできないのは悪いトレード
 シナリオ通りに損切できたらいいトレード
 シナリオ通りに離脱できたらいいトレード

GOLD
 直近で高値安値ともに切り上げてきていることから、買いが優勢だと思うが、ゆっくりしか相場が動いてない。
 1分足で見ると何度も離脱したくなるところだが、安値切り上げしている羅津までは待とうかなと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?