見出し画像

南伊勢のピラミッド山 局ヶ岳

⛰ 局ヶ岳つぼねがだけ

三重県松阪市にある山。ピラミッド型の姿から「南伊勢の槍ヶ岳」と呼ばれている。山頂では、東に伊勢湾、西に高見山を望むことができる。


堀坂山、白猪山とともに「伊勢三山」または「伊勢の三つ星」と呼ばれる。

堀坂山は昨年登っているので、残すは白猪山のみになった✌️

駐車場

🅿️ 局ヶ岳神社前の駐車場

6台分くらいかな?他にもスペースあるし、新登山道の登山口前にも広いスペースあります。

活動データ(YAMAPより)

行動開始

駐車場へ向かっている道中、
猿が2匹、朝の散歩中🐵

駐車場に停めて、まずは局ヶ岳神社に。

さぁ、登山道へ

新登山道旧登山道の分岐。

新登山道を選択

10分ほどアスファルト道を歩いて
新登山道の登山口に到着。

新登山道の登山口の目の前にも
広い駐車スペースあり!

この辺りは19℃とか!
涼しくて体が軽い😁

雨の後ですが、道のコンディションは問題無し

車運転中、小雨で心配でしたけど、晴れてきましたね😃 

倒木が多いですね!

直登じゃなくて、ジグザグの上りが多いから、そんなに疲れない

巨大な🐸

通れない💦 
上を越えることもできないから、下を潜るしかない。

険しくなってきましたね
岩も増えてきた。

コースを通して、スタート直後と、山頂手前の急登がしんどかったですね🤣

山頂に着きました😃

局ヶ岳 山頂✌️

🎥山頂からの眺め

ほぼ無風で気持ちいい天気

さぁ、下っていきます。

登山は下りでの怪我が多い。
慎重に、、

またここか、、
両手つかないと潜れないから面倒

山から出てきました。

快晴☀️

感想

よく整備されていて歩きやすい。山頂まではほぼ眺望無しですが、山頂での360℃絶景は圧巻。空いてたのでのんびり歩けました。

満足度

今回の満足度(10⛰評価中)
⛰⛰⛰⛰⛰

温泉

♨️香肌峡温泉 いいたかの湯

登山口からすぐの道の駅「飯高駅」内にある温泉。山を見ながらの露天風呂です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?