見出し画像

龍神岳

🗓2021年3月9日
⛰龍神岳

長く和歌山最高峰と言われていた護摩壇山。しかし「隣の(当時まだ名も無かった)山の方が高いんじゃないか?」ということで2000年に計測すると、隣の山の方が10m高いことが判明する。名も無かった山は2008年に龍神岳と命名されて現在の和歌山最高峰となっています。

✍️大好きな龍神温泉へ行く途中にサッと寄り道。
最高峰でも短時間で手軽に寄れます。
と言っても高野山を越えて
高野龍神スカイラインをずっと運転。
アクセスが大変ですね💦

活動データ(YAMAPより)

駐車場

🅿️ごまさんスカイタワー無料駐車場

🚻もあり。
駐車場で標高1100mくらいだから
既にこんな眺望😀

行動開始

ごまさんスカイタワー無料駐車場から
すぐに山へ入ります。

広くて緩やかな道が続きます。
誰もいない貸切ハイキングコース😄

スタートから6分くらいで(笑)
護摩壇山の山頂に到着✌️

2000年までは
ここが和歌山最高峰だったんですね。

次へ向かいます。

7分ほどで(笑)
龍神岳 山頂に到着✌️
和歌山県の最高峰です。

標高1382m
素晴らしい眺望ですね。🤣

記念撮影📷

大満足で戻ります。
寒いので早く温泉に行きたい(笑)
(3月9日の記事です。)

駐車場へ戻って
再び駐車場からの眺望をパシャ📷

温泉

龍神温泉へ🚗
♨️龍神温泉元湯


♨️天国ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?