見出し画像

伊豆半島の日本百名山 天城山

天城山あまぎさん

静岡県の伊豆半島中央部の東西に広がる山。日本百名山の一つ。伊豆半島最高峰の万三郎岳、万二郎岳、遠笠山 等の山々から構成される。東西の山稜部は富士箱根伊豆国立公園に指定されている。

✍️焼津での用事を終えてから、伊豆半島へ。渋滞で到着遅れたけど、明るい内に下山できました😁

駐車場

🅿️天城高原ハイカー専用駐車場

広いハイカー専用Pがあり、トイレ完備。
素晴らしいですね。

場所はココ

活動データ

行動開始

週末なので登山者向けのアンケートを取っていました。下山後も「どこが迷いそうだった?」とか聞かれました。

駐車場からすぐの登山口!

石ゴロゴロの道が多い。捻挫2回💦

案内はきっちり。
YAMAP見なくても大丈夫なほど。

気温はホントちょうどいい!
少し暑くなってもすぐに正常に戻るって感じ。

紅葉は少しだけ🍁

崩れた階段多い。
信用できないほど動くのもある(笑)

万二郎岳に到着✌️

ここからの眺めはいいから、休憩しているグループ多かったですね。

すぐに次へ向かいます。

急斜面を深く下って
急登を登るパターンね💦

万二郎岳から急斜面を少し降りたところの岩場。ここからの眺めがベストでしたね!

🎥動画もあり

登りで歩いたコースは、所々に眺望あるから楽しいですね。

下り、けっこう危ない箇所が多い💦

万三郎岳 山頂に到着
ここが最高峰になります。

ここまでの上りは結構疲れた。
ここは眺望なし💦

さぁ、上りと違うコースで下っていきます!

怖っ

下りのコースは延々と山の中で、眺望なし。

こんなに崩れてたら、もう無い方がマシ💦

駐車場に戻ってきました。
下りで選んだコースは荒れてるし眺望も無し。上りのコースをピストンした方が楽しいと思います😀

感想

登山環境がしっかり整っていて、案内なども完璧。一部荒れている道もあるけど、それも山行の一部。眺めも良く、また来たいと思える山でした。

満足度

今回の満足度(10⛰評価中)
⛰⛰⛰⛰⛰⛰⛰

温泉

♨️神代の湯

上品でいい湯でした😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?