見出し画像

四国の名峰 三嶺

⛰ 三嶺みうね/さんれい

📍高知県の最高峰

四国の剣山国定公園の西端に位置し、高知県と徳島県にまたがる山である。高知県最高峰だが山頂部は徳島県と二分している。高知県側では「さんれい」と読む。日本二百名山および四国百名山に選定されている。

✍️昨年、隣の剣山に登った時から意識していた山。

駐車場

🅿️名頃駐車場

登山口の目の前で🚻もあり。
剣山リフト乗り場からさらに10キロ。運転でかなり疲れました(笑)

活動データ

行動記録

さぁ、スタートです。
運転で疲れたけど、歩き始めると元気に(笑)

「おいおい、いきなり?」って感じで、スタートから急登が続きますね。

晴れないかな〜😅

ずっとこっち見ながら止まっていました。

雨は途中から止みましたが、寒い😨

この辺りから風の音が恐ろしく💦

森から出たら、風が強烈に!
しかし寒かったな〜。

この辺り、ゴォ〜と突風の連続。
少ししゃがみながら進んでいました。
体が倒されそうな強風💦

三嶺といえば美しい稜線歩きで人気ですが、今日はこんな感じです(笑)。

山頂付近でいきなり池が、、
名前あるのかな?

山頂を目指します。
風吹くと屈みます😅

あの上が山頂ですね。

山頂に到着
三嶺✌️

見事に遮られた世界(笑)
何にも見えないわ💦

めっちゃ寒いし、強風で下山が怖いな〜。

さぁ、下ります。
かなり慎重に進みます。


🎥この辺りの動画

安全圏へ戻りました。

無事に駐車場に戻りました。
今日もありがとうございました😊

高知県の最高峰バッジGET!

感想

小雨・ガス・強風の悪環境だったので、本来の三嶺の魅力は全然感じられなかったですね。いつかまた晴れた日に登りたいな!

満足度

今回の満足度(10⛰評価中)
⛰⛰⛰⛰⛰

温泉

♨️木綿麻温泉 美人の湯

剣山に昨年登った後に寄った温泉です。
のんびりしている雰囲気がいい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?