マガジンのカバー画像

日本百名山

38
私の日本百名山 山レポをまとめています。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

赤城山の最高峰 黒檜山

赤城山の最高峰 黒檜山

⛰ 黒檜山(赤城山)

関東地方の北部、群馬県のほぼ中央に位置する山。太平洋プレートがオホーツクプレートに沈み込んでできた島弧型火山である。赤城山はカルデラ湖を伴うカルデラを持つ、関東地方で有数の複成火山である。いくつかのピークを総称して赤城山と言い、単体の山はありません。赤城山の中で最高峰が黒檜山。

✍️土砂降りだったのでメインターゲットの黒檜山へピストンだけにしました。下りが滑って危なかった

もっとみる
灼熱の筑波山

灼熱の筑波山

⛰筑波山(つくばさん)
📍日本百名山
関東地方東部の茨城県つくば市北端にある山。昔から「西の富士、東の筑波」と愛称され、朝夕に山肌の色を変えるところから「紫峰」とも呼ばれている。男体山と女体山の2つの峰を持ち、古くから信仰の山として栄えてきました。山中には珍しい1,000種以上の植物が群生しており、植物研究の宝庫でもあり、登山・ハイキングなど年間を通して自然に親しめるのが魅力。

✍️レンタカー

もっとみる