マガジンのカバー画像

Youtube活動

32
私の投稿したYoutube動画を紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

4月なのに雪!?丹沢 蛭ヶ岳【マジです】

2022/04/05投稿 2023/08/27更新 今回は、2022/04/02に丹沢 蛭ヶ岳に登り、表尾根を縦走してき…

若旦那
10か月前
6

テント泊縦走 折りたたみチェアを持参する?

2022/03/01投稿 2023/08/19更新 登山でテント泊縦走をする皆さん、組み立て式の椅子を持参し…

若旦那
10か月前
7

ipodtouchの出番はまだある?え、無い!?

2022/02/25投稿 2023/08/10更新 時代遅れも何も、もう「Ipod」はApple社からの販売が終了さ…

若旦那
10か月前
5

スマホもiPhoneも持たない人がhomepodminiを愛用できるか!?勢いで買っちゃダメ!ゼ…

2022/03/04投稿 2023/08/04更新 私はiPhoneを使わないAppleファンです。Apple製品の中でiPho…

若旦那
10か月前
5

当Youtubeチャンネルテーマソング【タソガレドライブ】

2022/02/18投稿 2023/07/30更新 私の運営するYoutubeチャンネル「週末は山の中」の チャンネ…

若旦那
10か月前
6

ぶち込むだけで美味しい山ごはん ラザニア風モチザニア

2022/01/07投稿 2023/07/21更新 今回は、テント泊登山に持ち歩ける器材と食材だけで作る、簡…

若旦那
11か月前
4
再生

北アルプス剱岳縦走 ZERO to tsurugi【海抜ゼロから標高2,999mへ】

2021/12/27投稿 2023/07/15更新 これが私の海の遊び方(笑) Zero to Tsurugi と称して、 海抜0mの富山湾をスタートし、標高2,999mの剱岳に登頂。そこから室堂までの縦走する様子をダイジェストで紹介しています。 富山湾から駿河湾までの約410Kmを走破するレース TJAR(トランスジャパンアルプスレース)の前半40㎞~50㎞部分をなぞったコース取りです。

低スペックだからこそ 見せるべきデスクツアー

2021/11/07投稿 2023/07/05更新 Youtubeでデスクツアーの動画は沢山あると思う・・・ 最先端…

若旦那
11か月前
7

目標に対する考え方(ヒントは4つ)

2021/11/05投稿 2023/07/01更新 この動画は比較的若い世代に向けて作られたものです。 「目…

若旦那
1年前
10

タブレット端末は必要か?【Ipad愛好家が語る】

2021/10/08投稿 2023/06/24更新 私はIpadを愛用しているのですが、 そもそもタブレットって…

若旦那
1年前
5

南アルプス最南部6座縦走【テカリの夜】

2021/10/01投稿 2023/06/17更新 南アルプスの最南端、光岳を縦走したときに撮影した動画です…

若旦那
1年前
4

【トレランの練習】下り階段をマスターせよ

2021/09/12投稿 2023/06/08更新 山を駆けまわる「トレイルランニング」の練習として下り階段…

若旦那
1年前
6

忙しい人でもペットは飼えるか!?番外編 メダカの放置飼育

2021/09/05投稿 2023/06/03更新 おうち時間が増えた昨今ですが、 「何か始めてみようかな?…

若旦那
1年前
4
再生

【荒川】河川敷一本道で1都5区を巡るジョギング旅

2021/08/11投稿 2023/05/28更新 河川敷はみんなの憩いの場所。ジョギング、サイクリング、犬の散歩、楽器の演奏、ピクニックに至るまで気分転換に良い場所です。 今回は東京都荒川の河川敷で50kmもの距離を走りながら、観光案内からジョギングに関する雑談、河川敷ジョギングの楽しさや辛さについて語りつくす動画です。 板橋区舟渡を起点に河口方面に25㎞走ると江戸川区まで辿り着くので、そこで折り返します。 板橋区・北区・足立区・墨田区・江戸川区 を巡ります。