マガジンのカバー画像

クラシック音楽

109
クラシック音楽のコンサートの鑑賞記
運営しているクリエイター

#ベートーヴェン

横山幸雄✕愛知室内オーケストラ2

今日はクラシック音楽の演奏会へ行きました。 愛知県芸術劇場コンサートホールです。 愛知室…

名古屋フィルの演奏会

トヨフジ海運さん主催の名古屋フィルの演奏会にご招待させていただき、聴きに行きました。 前…

KOTOカルテット第4回名古屋公演

今日はKOTOカルテットの演奏会へ行きました。 名古屋公演は特別公演を合わせて5回めで、…

セントラル愛知交響楽団第202回定期演奏会

今日はしらかわホールへ行きました。 しらかわホールは2月末に閉館します。 しらかわホールは…

中木健二&永田美穂 デュオリサイタル

今日は午前はサッカー観戦で午後はクラシック音楽コンサートへ行きました。 時間は前後します…

前橋汀子ヴァイオリンリサイタル

今日は宗次ホールへ行きました。 ヴァイオリンのレジェンドである前橋汀子さんのヴァイオリン…

島田真千子ヴァイオリンリサイタル with 広瀬悦子

今日は文化の日ですね。 宗次ホールの室内楽演奏会へ行きました。 名古屋市出身の島田真千子さん(ヴァイオリン)と広瀬悦子さん(ピアノ)のデュオです。 2人とも日本有数の演奏家です。 毎年のように宗次ホールで2人のヴァイオリンリサイタルの演奏会をやっており、自分は3年ぶりに聴きます。 3年前もベートーヴェン(第3番)とブラームス(第2番)が曲目にあり、 今日もベートーヴェン(第9番)とブラームス(第1番)があります。 今日は指定席で前の方の席を取りました。 7月の名古屋弦楽四

横山幸雄✕愛知室内オーケストラ1

今日は愛知室内オーケストラの演奏会へ行きました。 ピアニストの横山幸雄さんがベートーヴェ…

名古屋弦楽四重奏団

今日は宗次ホールへ行きました。 名古屋弦楽四重奏団の演奏会です。 このピアノ五重奏曲やっ…

寺田弦楽四重奏団の第10回演奏会

2日連続のクラシック音楽の弦楽四重奏の演奏会へ行きました。 セントラル愛知交響楽団の4人…

コバケンの「運命」

名古屋フィルのコバケンスペシャルの演奏会へ行きました。 名古屋フィルの音楽監督でもあった…

前橋汀子カルテット

今日は宗次ホールへ行きました。 ベートーヴェンの弦楽四重奏曲の演奏会になります。 前橋汀…

ランチタイムコンサート「大人の春と愛」

今日は年次休暇を取り、ランチタイムコンサートを聴きに行きました。 夜はコパチンスカヤのヴ…

コパチンスカヤのヴァイオリンリサイタル

長久手市文化の家へ行きました。 初めて行きました。 リニモのはなみずき駅から徒歩10分ぐらいです。 コパチンスカヤのヴァイオリンリサイタルの看板が出ていました。 コパチンスカヤさんはNHKFMでチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を聴いて個性的な演奏でおもしろいということで今回の長久手公演を知り、聴きに行きました。 発売と同時に購入したので、前の方の通路側の席が取れました。 正統派の演奏ではなくて自由奔放にアレンジして演奏するということで、クラシック音楽ファンとして非日常