見出し画像

名前に関するシンクロニシティ体験談他

タイトル画像はベタの塗り方がマシな方なので(笑)おそらく2000年代あたりにアナログで描いたと思われる私の落書きです。
今もですけど昔から髪の毛を描くのが苦手なので髪の毛を見れば大体ですが描いた年代が分かります(笑)

名前のシンクロニシティ体験の話に戻しますね。
私の場合なんですが同じ名前に縁があります。
先日「いのまたむつみ展」が開催されている秋葉原のTOKYO ATOMにお友達と行ってきました。

AKIBA INFO.×TOKYO ATOM
いのまたむつみ展
GETしてきたグッズ

「TOKYO ATOM」さんには私のわがままで友達には付き合ってもらいました。
この時にご一緒したお友達の名前がAさんといいます。
前から会いたいねと話していたのですが、いろいろありまくって、やっと日程を合わせて会うことができたのです。
しかし、やっと合わせた日程に職場で急遽、休日出勤してほしいと言われて私が出勤しないとどうにもならない状況でした。
そこで同僚のAちゃんにお願いして遅番と早番を交代してもらい休日出勤しつつ友達とも会えるようスケジュールを調整することができたのです。
同僚のAちゃんにだけ感謝の意味を込めて東京のお土産を買って帰りました。
さらに、この日偶然にも別のお友達グループから「みんなで集まるんだけど、よかったらおいでよ」とお誘いがきたんです。
私は東京に住んでないので東京に住んでる方が多いグループの集まりに参加できるというのは奇跡的だったりします。
お友達のAさんと別れたあとに、そちらの集まりにもお邪魔しました。
こちらのグループにもお名前にAさんという方がいて夜に会って楽しく会談できたんですよ。

この話に登場した3人のAさん全員漢字は違うけど読み方は同じ名前なんですよ!
なんていうお名前なのかはプライバシーもあるのでAさんとしますが、ありふれた名前だったとしても不思議すぎませんか?

無理やりシンクロにつなげるようですが細かい事を言うと自分が大好きな某乙女系のゲームを作ったディレクターさんの名前も同じくAさんなんです。

他にもまだあります。

遠い昔の話なんですが某雑誌にイラスト投稿をしまくってた時があってボツになったイラストを現在Twitter上でUPしていたりするのですが、唯一自分関連のオリジナルイラストがこの雑誌に掲載された事があります。
この頃AKIRAの同人サークルでお知り合いになった方がいて、その方は某雑誌では常連さんで有名な絵師さんだったのですが私のオリジナルイラストを真似て描いた作品が雑誌に載っててメッセージつきで「栗原もうみ様(デザインをお借りして)ごめんなさいっ」ってあったんですよ。
この時に私が描くと確実にボツになるものが大人気の絵師さんが描くと掲載されるんだなぁという悲しい現実を知りました😂
ですが私の気持ちとしては悲しいどころか真似てもらえたことも掲載されたこともとても嬉しかったんです。

それでですね〜

この絵師さんのご本名がAさんだったんですよー!

私の名前シンクロはハンドルネームやペンネームではなくて本名に関してがほとんどです。

Aさんという名に縁があるのは事実

まぁ無理やり…シンクロニシティだ!とも言えるし、名前も引き寄せることがあるのかどうなのか分からないけど不思議な偶然は多いんですよ私。

ここからは個人的なペンネームに関するつぶやきトークです。

私はペンネームに関して主に使っているものがふたつあります。
ひとつは現在も使っている「もうみ」です。
名前の由来は子供の頃に自分の名前を上手く発音できず(どれだけ不器用な子供だったんだって話ですが)幼少時に自分のことを「もうみ」って言っていたからです。
本名と比べて「み」しか発音が合ってないという😂

栗原もうみというペンネームも足立区の東栗原小学校にいた事があって地名からとりました。
そういえば栗原もイニシャルだとKなんですよね。
Kで思い出しましたが私のYouTube動画で何回か話しましたが名字がKさんという方にも縁があります。
私の場合は男性だと名字のイニシャルがKさんという方と縁があって、女性だと名前がAさんという方に縁があるのかもしれません。

もうひとつのペンネームの方はプライバシー関連から濁しますが、自分が追っかけてきた人の本名の名前の頭文字と私の本名の頭文字の名前を合わせたペンネームを使っていた事に気づいたことがあって自分でも不思議な偶然ってあるんだなって思いました。

名前にも不思議な偶然ってあるよねって話でした。

ああ!今、思い出したけど!!

例の東京でのお友達グループとの会で初めて会った方から(めっちゃ良い香りする癒やし系な方でした)不思議な体験の話を聞いたんだけど集りのきっかけとなったのが癒やし系の方とKさんとの間で会いたいねのやりとりが始まりだったそうです。

私はKさんと知り合いだったのでお誘いがきたのですが、癒やし系の方の話だとお母様がーとか親戚や知り合いの中に同じ名前のKさんがたくさんいてとても不思議な縁だなって言ってたんです。

名前がみんな同じKさん(漢字は違うけど読み方は同じパターン)

癒やし系の方も自分は「引き寄せ体質なんですよ〜」って言ってたので…

名前の引き寄せってあるかもね


癒やし系の方と私は似た体質なのかもしれませんね。

いま(;・∀・)気づいたよ〜遅っ💦



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?