見出し画像

第三者検証会社から事業会社に転職した話

#QA #QAエンジニア #テストエンジニア


株式会社Mobility Technologies プロダクトマネジメント本部クオリティマネジメント部の瀬戸です。
私はソフトウェアのテストの職について15年になります。
最初は第三者検証会社に就職し、そこでソフトウェアテストの基礎を学び13年テスト業務に従事しました。

途中他の職種の会社への転職を挟み、2021年7月に事業会社のMobility Technologies(以降MoT)へ転職しました。
まだ転職して1年に満たない状態ですが、第三者検証の会社と事業会社での私が体験した働き方の違いとなぜ転職したのかについて書こうと思います。

第三者検証会社の職務範囲と事業会社の職務範囲の比較

まず第三者検証のテストの特徴と得られるものについてあげてみます。
基本的に単発の開発案件が多いのが特徴です。
中には機能追加などで長く続く開発案件もありますが、基本的には企画から始まり、リリースされるまでがゴールとなります。アプリやサービスがリリースされたら別のプロジェクトへ移動となります。

そのような特徴があるので、さまざまなサービス・製品のテストを経験でき、テスト対象が変わっても共通で利用できる知識と技術が身に付きました。

WEB、Android、iOSといった媒体の異なるテストだったり、ECサイトやコンテンツ提供サービス、マッチングサービス、検索エンジンやポータルサイトなどさまざまな媒体やサービスのテストを経験しました。

常に新しいことに関わるので、飽きることなく刺激が多いというのが私の感想です。

次に事業会社のテストの特徴としては、一つの製品やサービスに長く関わることができるのが特徴です。
機能やサービスをリリースして終わりではなく、その後の売り上げやお客様の使い方や反応に合わせて、機能追加や新サービスを提供していきます。

そのため、製品やサービスについて深く理解することができ、新しい機能のテストをするときにも、既存仕様を理解した上で矛盾がないかなどの観点も見たりします。
売り上げやお客様の反応も見ていくので、テストだけでなくテスター視点での機能改善やサービス改善の案を出したりできます。
また、実施したテストの効果の分析や業務改善などにも取り組めるので、知識や技術、チーム運営をブラッシュアップしていけるのも特徴です。

自分の関われる範囲が広く、ただテストするだけではなく会社の一員としてサービスを磨いていける楽しさと愛着が湧くのが、事業会社に転職して新しく感じることができた点です。

なぜ転職したのか


第三者検証でいろいろなサービスに触れらるのは楽しかったのですが、もっとこうしたら良くなるなどのアイデアを思いついたとしても、リリースしたらそのプロジェクトからは離れてしまうので、寂しさを感じていました。
また、プロジェクトの途中に改善案などを思いつき、提案したとしても短期間のスケジュールの中ではそれをやる時間的な余裕がないため、ほとんどが諦めるしかなかったという状態でした。

私自身、アイデアを出したりそれを実現したりすることが好きなので、
得意なことを活かして、もっと貢献できる環境を探すようになっていました。
また、テストを長く続けている中で開発にも興味を持ち始めていたので、もっとエンジニアの近くで仕事ができたらとも考えていたのが転職のきっかけです。
そしてその思いにマッチしたのがMoTでした。

現在テスト業務を続けながらも、サービス改善のMTGにも参加させてもらったり、テストする上で業務効率化になるようなツールをエンジニアの方に作ってもらったりしています。

サービス改善のMTGに参加することで、どのような背景で機能やサービスが作られており、それに対して実際に使っているユーザーからの反応はどのようになっているかなどを知ることができました。
この情報はテスト設計時の観点出しに役立ちましたし、MTG中にテスト時の経験を活かし、操作性や操作順などから感じた意見フィードバックすることで、ただテストをしているだけでなくサービスに参加しているという自覚ができて、モチベーション向上にもつながっています。

業務効率化のツールについて、テスト実施時のテスト条件構築や不具合起票時の報告用データの収集が手間だったりする点について、普段の会話でエンジニアの方に相談してみたところ、こういう機能つけたら楽になりますか?と提案してもらえ、さらにすぐに実装してもらうこともでき、かなり楽になりました。
エンジニアの方とだいぶ距離が近く、品質管理側の困りごとを気軽に相談できるのもMoTの特徴だと思います。
逆にエンジニアの方の担当開発案件外の仕様や過去の不具合傾向を伝えたり、ユーザー問い合わせ不具合の再現手順の確立など品質管理側から協力することも多く、エンジニアも品質管理もまとめて一つのチームとして働けているので、自分の実力以上の成果をチームとして出せるのが魅力だと感じています。

そして自分自身でも業務効率につながるようなツールの作成やテスト自動化にも挑戦をしており、エンジニアの方からアドバイスをもらい、自分自身の出来ることも増え、転職時の希望が叶っているのでとても充実しています。

最後に

第三者検証の会社で幅広いサービスに関わることもできますし、事業会社で自社のサービスをブラッシュアップしていくこともできます。
今回転職してみて自社のサービスをブラッシュアップしていく中で、サービスに愛着が沸き、自分なりに改善点を提案したりと新たな関わり方を経験することができました。
今後は品質を検証するだけでなく、サービスをブラッシュアップしていく一員として、開発の知識も身につけて貢献できる幅を広げていきたいと考えています。

私たちと一緒にチャレンジしてくれる仲間を募集中ですので、ご興味ある方は採用ページからご連絡ください!

■株式会社Mobility Technologies 採用情報


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?