見出し画像

#2「とりあえずやってみた」で気づいたこと。

こんばんは。はまちゃんです。
大人の成長日記と題し、3月にnoteとstandfmを試してみて、noteは今日が2回目。1か月位空いている気がしますが、ドンマイです。

この一か月、変化がありました。スマホパンパンでスタエフ録音できなくなったり、気持ち的にへこんだり。

ふとやってみようと思い立ち、スタエフは5回目の収録配信をしました。
ナイスチャレンジ。しばらくは、この1か月の低迷期とか、思うところをトークにしたいと思います。

それで、収録したあとに、私1か月前に何しゃべったんだろう?ってちょっと気になって、再生してみました。

どうやら、「とりあえずやってみた」についての気づき。
この「とりあえずやってみた」は、noteとスタエフを指します。

何に関しても、「とりあえずやってみる」ってことに、皆さんはどう思いますか?

「うん、とりあえずやってみないとわからないよね!」という人と、
「カンタンにできるのうらやましい~」とか、「調べて納得してからすすめる」とか、「とりあえずやってみる」ことに、ちょっと時間がかかる、もしくは、ハードルが高いと構えちゃう人がいます。

私は、完全に後者です。調べてから何となくわかってからやってみたい。でも、調べているうちにドツボにハマり、やる気が…みたいな。

そんな私が、「とりあえずやってみた!」っていうことは、ホントにすごいことなんです。

なので、「とりあえずやってみた!」を難しく思わない方も、難しく感じちゃう人も、どちらも、チャレンジした事をホメてあげてください。

家族に、仲間に、そして自分に。

それだけで、また新しいことやってみる気力がわいてきます。

「とりあえずやってみればいいじゃん~」って思わず言ってしまう方は、
確かにその通り!なんだけど、新しい挑戦を必要以上に、ハードルを高く感じる人もいる。漠然とした不安を持っている人もいるってことを何となく知っておいてほしいなと思います。タイミング的に調子が良ければ、効果はあるし、逆効果な時もあります。

逆に、私のように、「とりあえずやってみる」ことに、ハードルを高く感じてしまう人へ。
調べて答えを出す時間と、やってみて知る情報量は、スピードも、理解力もはるかに違う。これを体感するには、「とりあえずやってみる」のが一番です。

今回「とりあえずやってみた」ことで、この結論が出ました。

何が不安かわかるようであれば、それに対しての調べを。
それも、あまり時間をかけないようにして、ここがわかったらやってみようとかを意識して、調べものをして、納得いったら、Goしましょう。

どっちにしても、とにかくほめる!挑戦したことに◎しましょ!
ホメた人も、ホメられた人も◎!

今日もはまちゃんはスクスク育っています。(もう40代半ばだけど!)

これからnote書くのも読むのも楽しみです!読んで頂いてありがとうございます!!


サポートは、はまちゃんクエスト冒険資金とさせて頂きます! 冒険の酒場での飲み物代(カフェ)や、冒険の記録グッズ(文房具)、強くなるための本に使わせて頂きます♡