feelcyleメモ①基本姿勢について【Mio】


レッスンの前説で不意にフォーム指導があっても書き留めておかないと忘れてしまうので、noteを使って書いていこうと思います。

個人的にはフォーム指導が一番わかりやすいのがMioさん。次いでJunkoさん。この2人のレッスンは早めにスタジオに入って前説を聞くようにしています。

Mioさんが語った基本姿勢は以下のとおり。
①骨盤を立てて上に伸び上がり、おへその指3本分下に力をいれる。
②胸の下あたりをおりたたむようにして手をP2へ
③手は肩幅で。広すぎて狭すぎてもダメ。
④顎と鎖骨を近づて、キープする。離れるとお腹に力が入らない。
⑤足は拇指球(内側)に力をいれて、極論内側に倒し込むように力をいれる。
 つま先はやや下に向ける。こうすることで足の内側の筋肉が引き締まる。
 意識しないとガニ股な漕ぎ方になってしまう。
⑥常にハンドルを少し押しこみながら漕ぐ。

やってみるとわかりますが、めちゃくちゃきついです。
Mioさんに教わったことはいくつかあるので、また書いてみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?