モトミー(姉&男子ふたごの子持ち🇺🇸駐妻予定)

転勤族の旦那と娘の3人で暮らしていた平穏のさなか、予想外の双子妊娠で義実家同居して早一…

モトミー(姉&男子ふたごの子持ち🇺🇸駐妻予定)

転勤族の旦那と娘の3人で暮らしていた平穏のさなか、予想外の双子妊娠で義実家同居して早一年半。。やっと落ち着いたところで旦那から「来年アメリカ転勤になるで」と言われて慄いてるアラサーです🙄

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】義実家同居中の姉+ふたご男子の母、英語の勉強せなあかんらしい(泣

こんにちは。 モトミーです。3歳女子と0歳双子男子の母やってます。 現在子育てで人手が必要なので、やむにやまれず義実家同居中なのですが (ちなみに旦那は単身赴任というアウェーww) 来年末には子連れでアメリカ行くことになるようです。 まじか…書いてて不安に襲われています。お腹痛くなってきた。。。 今後一年で 子育てしながら英語の勉強せなあかんらしいので、その経過と不安と愚痴(え)を吐き出すために、とりあえずチマチマ書いていこうと思います。 その他、 義実家同

    • 昨日の夜、介護していたペットを看取った。小さな身体で2回の手術、何度も繰り返す先天性の尿結石を持ちながら、これまでのどの仔よりも長生きだった。長いことお疲れ様。お空の上で、兄姉達と仲良く遊んでね。ママは少し、気が抜けてしまったけれど、今度は人間の子ども達を一生懸命育てるよ。

      • こんな時だけど、人間だと80〜90歳相当のペットが危篤になった。今だからこそ、なのかな。この仔は分かっているのかもしれない。もう頑張りすぎるほど頑張ったので、延命措置は取らずにそっと見守っている。出産、子どもの育児に病気のペットの介護。走り続けた一年が、終わろうとしている。

        • 旦那の会社から正式にアメリカ行きの内示が出た。コロナでどうなるか分からないけど、とりあえず旦那は来年6月に渡航するらしい。とうとうか…。短くても5年の任期。私もいつになるかわからないけど、子ども3人連れて渡航するのだろう。腹を括るしかない。

        • 固定された記事

        【自己紹介】義実家同居中の姉+ふたご男子の母、英語の勉強せなあかんらしい(泣

        • 昨日の夜、介護していたペットを看取った。小さな身体で2回の手術、何度も繰り返す先天性の尿結石を持ちながら、これまでのどの仔よりも長生きだった。長いことお疲れ様。お空の上で、兄姉達と仲良く遊んでね。ママは少し、気が抜けてしまったけれど、今度は人間の子ども達を一生懸命育てるよ。

        • こんな時だけど、人間だと80〜90歳相当のペットが危篤になった。今だからこそ、なのかな。この仔は分かっているのかもしれない。もう頑張りすぎるほど頑張ったので、延命措置は取らずにそっと見守っている。出産、子どもの育児に病気のペットの介護。走り続けた一年が、終わろうとしている。

        • 旦那の会社から正式にアメリカ行きの内示が出た。コロナでどうなるか分からないけど、とりあえず旦那は来年6月に渡航するらしい。とうとうか…。短くても5年の任期。私もいつになるかわからないけど、子ども3人連れて渡航するのだろう。腹を括るしかない。

        マガジン

        • 【モトミの】育児ぜんぱん
          2本
        • 【モトミの】英語の勉強あれこれ
          2本
        • 【モトミの】双子我流育児
          0本

        記事

          平日はひとりで9か月の双子と三歳の娘を寝かし付けしている。双子が泣くと両膝に乗せてゆらゆらあやすけれど、そのうえ娘の機嫌も悪いと本当に辛い。赤ちゃんたちがネンネするまで待っててね、と伝えるけれど、一人だった時は常に腕枕で寝ていた娘は我慢できない。そりゃそうだよね。。ごめんね。

          平日はひとりで9か月の双子と三歳の娘を寝かし付けしている。双子が泣くと両膝に乗せてゆらゆらあやすけれど、そのうえ娘の機嫌も悪いと本当に辛い。赤ちゃんたちがネンネするまで待っててね、と伝えるけれど、一人だった時は常に腕枕で寝ていた娘は我慢できない。そりゃそうだよね。。ごめんね。

          【魔の3歳】「いらんの!」連発むすめの反抗

          こんにちは、モトミーです。 さて。今回は三歳になる娘のおはなしです。 魔の三歳を迎えた彼女の最近の口癖は 「いらんの!」 たとえば 「といれ、いらんの!」 「ごはん、いらんの!」 「あるくは、いらんの!」※赤ちゃん返りで歩きたがりません。 と、このように否定がすべて「~いらんの!」となってしまいます。笑 こう言われるとどんな困った場面でも、 ああそうですか、いらんのですか。とクスっとしてしまうから、注意するときにイライラしがちな母にとっては毒気が抜けるので

          【魔の3歳】「いらんの!」連発むすめの反抗

          【I'm easy.ってどういう意味?】キクタンを初級編から聴いている理由

          こんにちは。モトミーです。 皆さん、突然ですが What do you want for dinner? (夕食は何がいい?) って聞いた時に I'm easy. って答えられて、意味分かりますか?? どうでしょう??ワタシは分かりませんでしたよ(笑) 直訳すると、「私は簡単だよ!」ってなるんでしょうけど、夕食何がいいか聞かれて簡単だよってどういうことだ〜?? ちなみに答えはコチラ↓ I'm easy. (何でもいいよ) こんなの、知ってなきゃ分かんない

          【I'm easy.ってどういう意味?】キクタンを初級編から聴いている理由

          【三姉弟育児】インフル予防接種に行って寝耳に水のコロナ検査

          こんにちは。モトミーです。 保育所通いの娘発の風邪がふたごの弟たちにも蔓延し、早くも10日。 娘は気管支炎になり、双子達は鼻詰まりで交互に夜泣き。。(母も泣きたい) いつになったら治るんやー。。 経験上、乳幼児の風邪は、完治まで3週間はかかります…白目。 はい、で本題。 今回の風邪、インフル予防接種を予約していた前日に娘が怪しい鼻水を出し始めたのですが、双子達はまだ無症状だったので いける!打てるはず!!!(ってかこの風邪もらったら次いつ打てるか分からんから、何

          【三姉弟育児】インフル予防接種に行って寝耳に水のコロナ検査

          【初心者英会話】三児の母は自分の時間が無いのでとりあえずキクタン聞くだけしかできない

          こんにちは。モトミーです。 旦那のアメリカ転勤に帯同する…かもということで、とにかく英語を学ばなければいけなくなったワタシ。 ちなみに、英語は学校で勉強したけど 英文法大嫌いでフィーリングで解答することもしばしば。。高校卒業後はほぼ英語に触れていませんでしたw そんなワタシが今しているのは… 保育所送迎の車の中でキクタン英会話を延々流すだけ。 キクタン知ってますか?ワタシが高校生くらいの時に単語集がすごく周りで流行ったんですよね〜。懐かしい。 今時を経て、 英

          【初心者英会話】三児の母は自分の時間が無いのでとりあえずキクタン聞くだけしかできない