マガジンのカバー画像

お気に入りの曲

23
日常的によく聴いているお気に入りの曲を載せていきます。各記事のヘッダー画像はCanvaで作成したものです。今のところ100曲まで掲載予定です。
運営しているクリエイター

記事一覧

お気に入りの曲23 ペドロ&カプリシャス/ヨコハマ・レイニー・ブルー

ペドロ&カプリシャス/ヨコハマ・レイニー・ブルー 1984年の楽曲。梅雨がテーマという訳ではあ…

もとき
6日前
177

お気に入りの曲22 KIKI/Alive

KIKI/Alive 少し前にも投稿したタイの3人組バンドKIKI。ここ数年のお気に入りバンドの1つで、…

もとき
13日前
182

お気に入りの曲21 えんぷてい/よふかし

えんぷてい/よふかし 2020年の楽曲。イントロからして惹き込まれてしまうお洒落な一曲ですね。…

もとき
3週間前
194

お気に入りの曲20 Carpenters/Desperado

Carpenters/Desperado あまりにも有名な曲なので説明は要らないと思います。YouTubeを見てもプ…

もとき
1か月前
190

お気に入りの曲19 グソクムズ/すべからく通り雨

グソクムズ/すべからく通り雨 昨年の今ごろに一度掲載しましたが、大好きな曲なので再投稿しま…

もとき
1か月前
180

お気に入りの曲18 沖仁feat.矢幅歩/I just want you to call my name 

沖仁feat.矢幅歩  I just want you to call my name フラメンコギタリストの沖仁とヴォーカリ…

もとき
1か月前
206

お気に入りの曲17 YONLAPA/Sweetest Cure

YONLAPA/Sweetest Cure タイ北部チェンマイ出身の4人組インディポップバンド。YONLAPAはここ何年かのタイ音楽の中でもよく聴いているバンドの一つです。 ゆったりとしたメロディが心地よく、聴いていると疲れが癒えていくようです。最後の方のテンポがアップするあたりも好きです。『Why Why Why』も静かな曲で寝る前に聴くとよく眠れます。 ちなみに来月5月には、福岡の野外フェス『CIRCLE’24』へ参加、東京、名古屋、広島の単独公演があります。これから

お気に入りの曲16 Bialystocks/近頃

Bialystocks/近頃 Bialystocksの新曲『近頃』のMVがつい最近公開されました。見ていないので分…

もとき
2か月前
179

お気に入りの曲15 鈴木祥子/Swallow

鈴木祥子/Swallow 1989年にリリース。先日、散歩中にツバメが飛んでいるのを見かけました。い…

もとき
2か月前
178

お気に入りの曲14 大橋トリオ/サクラ

大橋トリオ/サクラ 世の中には魅力的な桜ソングがいくつもありますが、中でも一番好きなのが大…

もとき
2か月前
184

お気に入りの曲13 LOSO/ใจสั่งมา

LOSO/ใจสั่งมา 先週に続きタイポップを紹介します。90年代後半頃からよくタイへ旅する…

もとき
3か月前
173

お気に入りの曲12 KIKI/Don't Forget Me

KIKI/Don't Forget Me 2021年結成のタイのインディーズバンド。昨秋にはワンマン公演のジャパ…

もとき
3か月前
189

お気に入りの曲11 大橋トリオ/フラワー

大橋トリオ/フラワー 歌詞もメロディーも大好きで、この曲を聴いているとなんだかホッとします…

もとき
3か月前
198

お気に入りの曲10 Kroi/熱海

Kroi/熱海 2022年の楽曲。とても楽しいMVで見ていて学生時代を思い出します。熱海って確かにこういうイメージかもしれません。特別Kroiのファンというわけではないので数曲しか知りませんが、『熱海』は初めて聴いた時からすごくいい曲だなって思いました。でも歌詞は1回ではなかなか聴き取れす字幕をオンにしましたよ。なんだか久しぶりに熱海を旅したくなりました。音楽を聴くのも旅のきっかけになりますね。 ※下の写真は2016年に熱海を旅した時の写真です。