見出し画像

【ほぼ相模原ラーメン探訪:2020-053 麺屋銀時 鷄塩SOBA+豚バラしょうが焼きDON】

今日から新メニューが発売開始になったこちらの店。
ジムが休館日なのを忘れてたので、行ってきました😆

注文したのはもちろん新メニューのこちらの2品!

🔹鷄塩SOBA¥800+海苔¥100-
🔹豚バラしょうが焼きDON¥300-

最初にご飯ものが運んでこられて、元店主から
「卵潰しちゃった、ごめん🙇」
の一言(笑)
1番楽しみな瞬間なのにねーって。
まぁ、結局潰すからOK🙆‍♂️です!😊

そんな丼は甘辛いタレの豚バラがご飯と合う!卵を混ぜて一緒に食べるのが絶品です!
ただ、個人的にはチャーマヨ丼には勝てないなぁ😅

次に本命の鷄塩SOBA!
事前に海苔がスープに合いすぎて美味いと聞いていたので、海苔を増したので見た目が豪華!
扇を広げたかのような見た目!

まずはスープ!人によって濃さ(塩分濃度)を変えているということで、ちょっと濃いめにしたとのこと。(高齢者は薄めらしい😅)

このスープ、すごく美味い!この店はメインが豚骨の店なんだけど、この塩スープはヤバイ!コッテリ好きのわたしも美味しく食べれるスープです。
このスープに海苔をつけて食べるとホントに美味い!!このスープに海苔は必須です!
(デフォルトで2枚付いてます!)

トッピングは海苔以外は、大きめのメンマ、鷄チャーシュー、味付け卵、エビ、糸唐辛子。

鷄チャーシュー、炙ってあって香ばしいのだけど、いつものチャーシューになれる舌にはちょっと味薄め?濃いめの味付けでも美味そうでした!

今日の味玉はいつも以上に美味かった!

麺は中太麺でやや柔らか目に感じました。
もう少しだけ硬めでも良かったかなー😅

全体的に完成度の高く、全世代に受け入れられるラーメンだと思います!

豚骨、脂多めのコッテリなラーメンメニューの中にこういうのがあるのはとてもいいと思いました😊

限定を出したり、メニューが増えたりと盛り上がってる麺屋銀時を応援しつつ、また食べにいきたいと思います!

ご馳走様でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?