億り人、1ドル=150円台も視野 現預金抑え、海外シフト

日本政府や企業に未来はあるのだろうか。億り人は現預金3割、残りを外国債権・外貨預金・海外不動産等への投資など幅広い運用をしているという。長期運用を基本スタンスとし、下落株のナンピン買いも厭わない。政策への期待も薄く円ドルは155円まで到達するのではないかと想定する投資家さえいるほどだ。人材流動性の低い日本に期待できないと公言する投資家もおり、国の行く先を案じざるを得ない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?