見出し画像

濃厚秘密な三夜。金歯サミット〜卒業〜、NIGH T MUSEUM、ザ・マッスル〜筋肉の祭典〜

送迎の記録をしながら左腕のApple Watchをチラ見する。17:52の表示が光る。
『後8分、余裕だ』と心の中でつぶやく。
iPad入力を終え、壁の時計を見る。針は18時ちょうどを指している。
退勤の準備を始めながら足早にロッカーへ向かう「お疲れ様でした〜」
ロッカールームで急いで私服へ着替える。
まぁスタートは20時だし急ぐ必要もないんだけどね
iPhoneのウィジェットのGoogleカレンダーをタップ。
本日の予定。
金歯サミット〜卒業〜
19時半開場20時開演。
最近、お笑いライブ行くようになってから気になっている金歯さんが秘密を卒業するらしい。理由は金歯サミットにて明かされるようで行くことにしたのだ。

サミットには最近推しているアヒルタイタンと、ハートが帰らないの竹下焼豚さん、そしてお笑いライブに行ってみようかなと思ったきっかけの存在であるヒグチコーキさんも出る。
今日の昼休みには金歯さんのファンアートも描いたりした。

福岡市営地下鉄、福岡空港駅着。18時55分発の地下鉄に飛び乗る。
iPhoneでTwitterを開く。ツイ廃なのでiPhone握っている時はほぼTwitterだ。
もうTwitterはボクの生活の一部だ。
静岡のお友達、おおくすさんとシンガーソングライターのオケラ2号さん、が始めた新しいライブハウスANTERAにフォロワーさんがファンアート持って行っており。できが良く「すばらしいFA」とツイートする。
そうこうしているうちに秘密に到着。まだ開場時間前だった。
まぁ良い。いつものように秘密の目の前にあるファミマへ入る。シン・仮面ライダーとのコラボ関係のものがないか物色するが見当たらず。
iPhoneが震える。通知だ。見るとGoogleカレンダーが『おい、金歯サミット開場時間だぞ』と言っている。
よし、向かおう。
秘密へつながる通路の入り口の本日の看板を写真撮る。
カウンターまで行く。支払いが終わるとQRコード読み込んでアンケートに答えてください。との事。
即座に読み込みアンケートに答える。
メッセージ。
「最近お笑いライブに通うようになり、知った金歯さん、秘密を卒業されるとのことでとても寂しく思います」というような内容を書いたと思う。
そして開演。
グラサンをした金歯さんが現れる。もう面白い。
グラサンが何度もずれそうになる。
金歯の今までとこれからとの事で誕生からの振り返り。
ツッコミどころ満載。
MCのアヒルタイタンの池松さんMC上手だなぁ。
秘密に出るようになって1年なのか〜。ボクがお笑いライブ行くようになったのは今年の2月からだ。もっと早く知りたかったな。
秘密には良く通っていてお笑いライブやっていたのも知ってたし、なんなら金歯さんがシャドーボクシングしてるみたいなのをTwitterでチラッと見かけた気がする。
その時は大して気にも留めていなかった。
そして卒業の真意が語られる。
夢に向かうための一歩だったか。お笑い辞めるとかじゃなくて良かった。
これからも応援できる。
そしてVTRコーナー。
金歯さんの街ブラロケ。
街ブラが始まるかと思ったらどこかの室内でバズるショート動画撮影が始まる。
タバスコかけたケーキを食べている。やばい辛そう。
そして街ブラ漫談。
秘密での事を語る金歯さん。この人めっちゃいい人だな〜と思う。
唐突に始まる生中継の食レポ。
VTRコーナー面白かった。
休憩を挟んで後半が始まる。お客さんがQRコードで答えたアンケート。
池松さんがメッセージを読み上げ始める。
『うわ、ボクのじゃねーか』びっくりした。
その後3組の方からのメッセージ動画。
最後はヒグチコーキさん演奏にて金歯さんが歌う。
金歯さんとても愛されているなぁ。
とても良いイベントだった。
終演後、金歯さんが声かけてくださった。
コミュ障なので自分から話せないけど金歯さんは必ず声かけてくれる
まじでいい人。
ヒグチコーキさんから、明後日もイベントやるから良かったら〜と誘われる。
「ザ・マッスル〜筋肉の祭典」
どうやら金歯さんは実質こちらが秘密最後の出演らしい。
そして帰路へ。

翌日も仕事だ。適当に仕事をこなす。気持ちはすでに秘密だ。
2019年ごろからiPadで絵を描くことにハマりファンアートを描いたりライブ漫画を描いたりして、一部のコアなファンもいてくれる。嬉しいことに。
今日は、秘密でNIGHT MUSEUMだ。

今日は19時スタートだ。おそらくスタートには間に合わないが目的はしまさんの絵を見ること。アウトプットばかりではダメで、たまにはインプットが必要だ。上手な人が描いた絵を見るのはいいインプットになる。自分の下手さ加減に凹むが。

秘密に到着。しまさん、かつきさんがいる。パイプ椅子にキャンバスに描かれた絵が並んでいる。すごい。すごいよ。ちょっとキャンバスアート手を出そうか思っていた所だった。音楽もやって絵もかけて、すごい人じゃないか。
ただの四十路のおっさんが趣味程度で絵の描き方の基本も知らぬままチラシの裏に描くように絵を描いてるのとは違う。
DJによる良い音楽と良いアート。とても良い空間が広がっている。いつもはアルコール1杯飲めば十分(弱いので)なのに2杯目も注文して絵を見たり
かつき画伯の塗り絵コーナーなどやる。
しまさんともおしゃべり、キャンバスアートの事聞いたり、ボクの漫画のこと話したりしたと思う、なんか褒められたような気がする。コミュ障は終始緊張しております。

この絵がとても気に入りましたね。MaSさんからLINEが来て後でくるとの事。
22時ごろには帰る予定だったので、残念ながら今日は会えず帰路に。
本当にとても良いイベントだった。ありがとうございました。
TKさんに「明日も来ますか」って聞かれちゃいました。

帰りの地下鉄の車内にて、ヒグチコーキさんにもTKさんにも30日のイベントの事言われたし、行くか〜。

そして30日。無論仕事。4月から2ヶ月ほど別の職場に出向するので、この職場で働くのは一旦今日が最後だ。明日は休みなので。
ザ・マッスルはどんなイベントか良く分からず行くことにした。
開場時間に秘密の入り口に着くと「今日も来ましたね」とTKさん「来ちゃいました」とボク。するとカロリンのオカモトさんと金歯さんが来られた。
2人とも挨拶してくださる。この2人は必ず声かけてくれるんですよ。
そして開演。
マッチョだったりマッチョじゃなかったりする人たちが出てきて筋肉ネタで何やら披露していく良く分からんが面白い。
マッスルボイストーナメントも良く意味もわからないが面白かった。
マッスルミュージカルはアヒルタイタンの池松さん脚本、音楽はヒグチコーキさんらしい。トシさんが主役?ヒロインが竹下焼豚さん、面白いな〜。
塩むすびのしんのすけさんのマッスルの神が謎の存在感で面白い。
CDの物販もあるようなので後で買おうと思う。
最後のマッスルチャージでトシさんめっちゃ飲んでたなぁ大丈夫なんだろうか。

そして終演。マッスルミュージカルCDを購入。
演者の方々がフロアに戻って来られる。
竹下焼豚さんが声かけてくれた。
うぁあああやばい。ヒグチコーキさんのライブに出てて気になって
ビヨンドコメディで見てハマって、単独ライブ行ったけどコミュ障なんで声もかけれずもちろん声もかけられたこともなかったのについに!!
ひたすらペコペコするしかできなかった。でも嬉しい。
ぼんやり佇んでいると、トシさんが来て話しかけてくれた。
少し話す。オーストラリアに行かれるそうだけど、あと数回はイベント出れるかもしれないとの事。なんとかして行きたいね。ビヨンドコメディかな?
ビヨンドコメディなら20時スタートだからもしかしたら少し遅れるかもしれないけど行けるか?
いやぁトシさんもめっちゃいい人だった。本当、もっと早くお笑いライブ来れば良かったなぁ。
そして、金歯さん、オカモトさんが。いつも声かけてくれてありがたい。
すると金歯さんが「あの、絵を描いてくれたんですよね、欲しいなと思って」
マジか〜〜!今日持ってますよとバッグよりスケッチブック取り出しお渡しする。
そして勇気を出して「一緒に写真撮ってもらえますか?」と聞くと快くOKしてくださる。オカモトさんがボクのiPhoneで撮ってくれた。指が写った〜とか言ってた。なんか面白い。元々行くと決めていなかったけど、金歯さんも出るし、オカモトさんも竹下焼豚さんも池松ひろたかさんも出るし。最高だったなぁ。推しだらけ。
そして、三夜連続、秘密ありがとうございました。
ボクは本当にこのライブハウスが好きです。
音楽のライブもお笑いのライブもこれからも来ます。
アートなイベントもまたやってください。

帰路でたくさん思いをツイートし、トシさんのアカウントを見つけてフォローする。
帰宅したボクはベッドに倒れ込む。
楽しかったな。
明日はシン・仮面ライダーを見に行くんだ。


金歯サミット〜卒業〜のツイキャスアーカイブは2週間だからまだ見れるからな!
皆んな見よう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?