見出し画像

自分と娘との違いにハッとする

3月26日(火)
4時40分に起きる。
note日記を予約投稿。

6時40分ごろにキッチンへ行き、娘の学童のお弁当と朝食作り。

ふたりで朝ごはん。

洗面所で身支度をしていたら娘が、「ヨッちゃん(娘のことです)ね~、お手紙かくとき、最初に『○○ちゃん いつもやさしいね』って書くんだよ」という。

娘は手紙を書くのが好きで、その書きだし部分の話をしている。

「あぁ、そういえばママにもいつも書いてくれるよね。ヨッちゃん、優しくされると嬉しいからそうやって書いてるの?」と聞いたら、

「うん、えーっと、ヨッちゃんだけじゃなくて、そうやって書いたらみんながうれしいでしょ?」と娘。

ハッとする。

「自分が」嬉しいことをアピールしてるわけじゃなくて、「相手が」こう書いたら嬉しいかなと想像しての行動だった。

なにかとベクトルが自分に向きがちなわたしとは正反対な子・・・!

この心遣いはわたしの育て方なんかじゃなく、ほんと持って生まれた気質。4人兄妹見ているとそれがわかる。

この文章を読むには…
①記事を単品(200円)で購入。
1ヶ月500円でメンバーシップに入る・ひと月のみの加入もOK😊
・加入月以外の過去の有料記事もすべて読めます😊
・メンバーシップ限定の掲示板に参加できます😊

(詳しくはリンク先をご覧ください。3本以上読んでみたい日記がある場合はこちらがおすすめです)

ここから先は

1,237字
この記事のみ ¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?