マガジンのカバー画像

kinToys together

12
kintone用Chrome拡張機能『kinToys』に関する記事を集めています。 kinToys - Chromeウェブストア https://chromewebstore.…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

[kinToys] 『ひと目でわかる主なアップデート』を作文するkintoneアプリを作ってみた

#つくってみた こんにちは、キン担ラボの本橋です。 先月から『ひと目でわかる主なアップデート』と題してチーム内や一部のクライアントに向けた情報共有を始めました。kintoneの更新頻度が増えてきたこともあって、自分でもフォローしたいと思っての試みです。 方向性としては軽量に軽量に、ひと目で更新を見渡せるようにワンライン化しています。詳しくはサイボウズの告知ページを見れば済むわけなのでURLを添えました。 そんな用途にはkintoneの構造化データベースという性質が向い

kintoneで電話自動応答を作るまとめ

こんにちは、キン担ラボの本橋です。Sora凄いですね。今回のブログをテーマに動画を作ってもらってみました。 さて、12月に入って、Qiitaのアドベントカレンダーに2つの記事を書きました。いずれもJSONとかkintoneとか、NCCOとかvonageとか、そういうキーワードの記事でした。 そのまえに準備として1本のnoteを書いています。書いていることは一連の電話自動応答に関することですが、書き散らしてしまった自覚もあります。 ここで一旦まとめておこうと思います。

コピペでOK! kintoneスペースのカバー画像をカスタマイズしよう

#kintone #CoverTweak #スクショUI こんにちは、キン担ラボの本橋です。 2ヶ月ほど前に公開したこちらのカバー画像作成ツールCoverTweakを少しずつバージョンアップしています。 公開当初から比べると使い勝手も進歩してきています。最新版で搭載したスクショUIの使い方を中心に、CoverTweakの利用方法について紹介させてください。 なにができる?CoverTweakであれば30秒もあればオリジナルのカバー画像が作れます。例えば最近『メール共有

[kinToys] 改行表示とURLシンプルコピペの機能を追加(ver.0.4.3)

こんにちは、キン担ラボの本橋です。クリップボードでkintoneを便利にするブラウザ拡張『kinToys』の最近の更新のまとめです。 ところで先日、ポータルのkinToys.appを更新しました。いままでは寂しいサイトで、アイコンがぽつんと表示されているだけでしたが、多少リッチになったかと思います。 vitepressという静的サイトジェネレータがちょっ速でいいらしいと聞いて試してみています。デフォルトのスタイルそのまんま使ってますがいい感じですね。気に入っています。

【kintone活用】誰でも簡単!ポータル/スペースのカバー画像を自在にデザインする3つのステップ

こんにちは、キン担ラボの本橋です。 先週の自由研究フリースタイル発表会で報告した内容をベースに、ちょっとしたWebツールを作りました。簡単な操作でポータルやスペースのカバー画像を思い通りにデザインできます。 使い方はこの3ステップだけ。 背景用の画像を選ぶ 切り出し範囲を選ぶ ダウンロードする このnoteではCoverTweakの紹介と、スペースカバー画像を設定するまでの手順を説明しています。 使い方CoverTweakにアクセスして背景画像とアイコン画像を選

[kinToys] kintoneでJSONを書いてvonageで自動応答させるまで

#kintone #つくってみた こんにちは、キン担ラボの本橋です。 みなさん電話って好きですか? 僕は掛けるのも緊張しますし、唐突に鳴る呼び出しを受けるのにも心拍数が上がります。しゃべる言葉をあらかじめ用意しておかないと人と話せない性格です。 苦手な仕事はコードに任せたいとの思いから、これまでにも電話を非同期化して負担を減らすシステムを作ってきました。最近はvonageというCPaaS(Communication Platform as a Service)を使ってい

[kintone] コピペを便利にするkinToysアップデート(ver.0.4.2)

こんにちは、キン担ラボの本橋です。 kintoneでコピペを便利にするChrome拡張、kinToysのアップデートのお知らせです。8月末に公開してからはや2ヶ月、地味に機能追加やバグフィックスをしてきました。 今回はその変更点をまとめてお知らせいたします。 kinToysは自分がほしいと思って作ったものなので、日々の業務でも便利で便利で早くも手放せません。使っていて「ん?」となったところを中心に手を加えているという事情から、使い勝手に関する更新がメインです。 kin

[kintone hack 2024] 情報ハブ化のラストワンマイル

こんにちは、キン担ラボの本橋です。 kintone hack 2024というカスタマイズ開発者向けのオンラインイベントに参加して、kinToysについてプレゼンしてきました。 Chrome拡張のkinToysについてはこちらの機能紹介noteをご覧ください。 予選突破ならず…!結果、残念ながら本戦出場は叶いませんでした。あと一歩力及ばず、です。 他の挑戦者の発表内容もめちゃめちゃエキサイティングなハックだったり、笑わせにくる演出だったり、バリエーション豊かでとても楽し

[kintone] 便利にコピペしたい人用のChrome拡張を公開しました

こんにちは、キン担ラボの本橋です。 これまで何度かnoteで途中経過をお知らせしてきたkinToysをChromeウェブストアに公開することができました。 kinToysはkintoneの画面上から一覧やレコード詳細をクリップボードに直接コピーできるChrome拡張機能です。こちら⇩のリンクからお使いのブラウザ(ChromeやEdge)にインストールできます。 このnoteではkinToysの使い方や基本機能を紹介します。 1. 拡張機能の概要kinToys(キントイ

[kintone] レコードから定型文を作成する(kinToysの機能紹介その2)

こんにちは、キン担ラボの本橋です。 ふたたびkintoneとクリップボードを仲良くするブラウザ拡張『kinToys』の機能紹介です。だいぶ仕上がってきました。 ※ 2024/8/28 公開しました! 前回は一覧画面をポチポチとクリックしていくと、レコードのURLをクリップボードに保存する、という機能を紹介しました。 リンクだけではなく、レコード自体をcsvやtsvでコピーしたり、テンプレートに流し込んでメールの下書きを作ったり、といった使い方もできます。 テンプレー

[kintone] レコードURLを単純化してクリップボードにコピーする(kinToysの機能紹介その1)

こんにちは、キン担ラボの本橋です。 AIが開発をサポートしてくれるようになってからというもの趣味の開発が捗りまくってます。 そんな趣味で開発中のChrome拡張、kinToys(キントイズ)の機能をひとつ紹介します。 ※ 2024/8/28 公開しました! 前回の記事ではkinToysというchrome拡張を作っています、という全体的な紹介でした。 今回は具体的に、こういったシーンで使えます、という紹介をしてみたいと思います。機能自体はタイトルだけで説明が終わってま

[kintone] クリップボードと仲良くなってもらう半自動化アシスタントを開発中

こんにちは、キン担ラボの本橋です。 ここ最近Chrome拡張ネタをこねくり回していた中で思いついたクリップボードアシスタントツールkinToysを作り始めています。『kintoneの画面クリックでレコード情報をクリップボードにコピーする』というツールです。 ※ 2024/8/28 公開しました! どんな動きをするツールかはこちらの動画をご覧ください。(クリップボードの中身を画面右側でモニタリングしてます) まだ公開まで至ってなくて開発途中なのですが、なかなか面白いもの