見出し画像

新オーブンレンジ11〜ガトーショコラ編〜


↑前回のつづき

この間、子の誕生日用にガトーショコラを作った。
材料は卵、生クリーム、バター、薄力粉、ココアパウダー、黒糖、スイートチョコレートだ。

画像1


ココアパウダーと薄力粉をふるいにかける。

画像2


チョコレートは湯煎にかけて、

画像3


こんな感じに溶かしていく。

画像4


卵白でメレンゲを作る。これは、ハンドミキサー無しでやるのはかなり厳しかった。

画像5


どんなに撹拌してもツノが立たない。手動の限界か。

画像6


黒糖を加える。

画像7


2投目。

画像8


3投目。

画像9


多少はモコモコしてきたけど、ツノが立つ、というレベルに到達できない。多分ここまでで15分は撹拌した。腕が死ぬ。

画像10


卵黄を撹拌する。

画像11


チョコレートが完全に解けたので、バターを加えて溶かす。

画像12


そこに卵黄を加える。

画像13


続いて生クリームを加える。

画像14


ココアパウダー+薄力粉も加え、

画像15


最後にメレンゲを加える。

画像16


出来上がった生地を形に流し込む。

画像17


こんな感じ。オーブン170℃で50分焼く。

画像18

焼き上がり。

画像20


30時間ほど冷蔵庫でよく冷やしてから、デコレーションして完成。食べたら、メレンゲがコンモリ泡立てられなかったからか、ギッシリ重たく濃厚な、チョコレートそのもの!というような味、食感だった。人生初の、バースデーケーキ作りは苦難が多かったけど、みんな喜んで食べてくれたので、良いかな💐

画像19


↓オーブン記事はいかに続く↓