motobigwest

音楽(JAZZやSOULなど)と、香水と匂いとエロスのこと。 知的で洗練された文化が好…

motobigwest

音楽(JAZZやSOULなど)と、香水と匂いとエロスのこと。 知的で洗練された文化が好きで、流行りものは疑います。 世間様に毎日「なんでやねん」と思いながら楽しく生きています。 大阪市西区のカフェのマネージャーをしながら、カバンのブランド運営とフレグランス調香の勉強をしています。

最近の記事

店舗BGMとは①

様々な店で流れている音楽について。 BGMとは”バックグラウンド・ミュージック”のこと。 つまり、背景音楽なのです。 なんの背景かというと、その店舗や施設の主たるモノやコトの、です。 つまり、BGMとは脇役なのです。 では、脇役だからって、なんでもいいと思いますか? 例を挙げてみましょう。 月9恋愛ドラマの主人公の親友役がバケモノだ。 …こんなの、明らかに破綻していますよね。 これを飲食店のBGMに変換してみると ラーメン店のBGMがオーケストラの演奏するクラシックだ。

    店舗BGMとは①