見出し画像

【自作PC】スリーブケーブルマジック!スリーブケーブルのススメ

OMEGA Ω CABLESさんよりケーブル画像拝借してます


スリーブケーブルってなに?

スリーブケーブル。最近よく耳にするようになりました。見た目にこだわる自作erさんには必需品でしょう。
それってなんなの?っていうと電源から各パーツに接続する配線を色とりどりのカラーで編み込まれたものに変更します。

長さが足りない時の延長に使うということもありますが基本的にはケース内のドレスアップに使われます。


実際そんなに変わるの? 

変わります。私は段違いにカッコよくなると思ってますし、もはや必需品とも思ってます。
ただの無機質な黒のゴムゴムしたケーブルからあなたのPCのイメージに合わせた彩りを与えてくれます。

ちょうど交換する際に画像を撮っておいたので紹介します。

こちらは標準のケーブル。

これが市販のスリーブケーブル

最後にオーダーメイドのスリーブケーブル

いかがでしょう?かなり印象が変わってると思いませんか?
ケーブルだけでここまで変わります。


どれを選べばいいのか?

カッコいいじゃん、私も替えてみようかな?
で、どこで何を買えばいいの?となりましたら…

個人的にはオーダーメイド品をオススメします。
(私はいつもOMEGA Ω CABLESさんを利用しています)

フルカラーオーダー出来るのもありますが、ケーブル自体も高品質でトラブルの確率を低減させられます。
OMEGA Ω CABLESさんでは最近ケーブルシミュレータも導入されてきているようでイメージも掴みやすいと思います。

とはいえ、いきなりフルオーダーはちょっと…
出来れば最初はお試しでというのであれば市販のモノをどうぞ。

Amazonでスリーブケーブルと検索すると結構な数が出てきますのでお気に入りのカラーを選んでみましょう。


でも電圧損失やトラブル出るじゃん!それならフルモジュラーケーブルで。

ハイエンドやかなり性能を気にされる方はコレが懸念されます。
延長すると心配の種が増えるのは事実でしょう。
たしかにトラブルが出ないとは言い切れません。

それなら電源から直接高性能なスリーブケーブルを生やせばいいじゃない!

先述したOMEGA Ω CABLESさんは電源から直接接続できるケーブルも製作しています。
費用はかかりますが安心して使用できますし、ちょうどいい長さにして配線をスッキリさせることも可能です。


まとめ

いかがでしょうか?見た目にも拘りたい自作erさんなら導入しない手はないのではないでしょうか?
高価なパーツを導入しなくともケーブルを替えるだけで手軽にガラッとカッコ良くイメージを変えることが出来ますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?