見出し画像

【7】引っ越し業者の手配

Q.引っ越し業者を探し始めるのはいつぐらいから?

A.引っ越しや入居日の【2~3週間前】に業者を探し始めるのがベスト

引っ越し業者は時期によって料金が大幅に変わります。ので、1か月以上前に見積もりをお願いしても、断られるパターンがあるんです。
(ときどき「早割りキャンペーン」を打ち出している業者もありますが、繫忙期以外の引っ越しには関係ないことがほとんど)

Q.よくサイトにある「一括見積もり」って?

A.部屋探しサイトの物件問い合わせ(引っ越し業者ver.)

アホみたいに引っ越し業者からメールや電話が入ってきます。なんならライフライン関係の業者からも連絡が入ります。苦手に感じる人は多いでしょう。

一応、自動配信とはいえ、メール文にざっくり見積もり金額を書いてくれる業者もあるので、比較として使えないことはないです。
知り合いに引っ越し経験者がいなくて、自分で色んな業者を調べるのが面倒(もちろんメールや電話も苦手じゃない)……というかたなら、一度使ってみてもいいかもしれません。

Q.大手/個人どちらの業者がオススメ?

A.個人

基本的に、大手はとにかく高い!もちろんその分、対応やサービスが充実しています。自分の持ち物がよほど高価だったり、貴重なものでない限りは、使わないかな……

ちなみに、関西圏内の引っ越しなら「はこびー引越センター」はオススメです。2~3回お世話になっていますが、LINEのメッセージでやり取りできるし、関西圏ならとにかく安い。

引っ越し業者も、知り合いに経験者がいるならオススメを聞いてみるのがいいかもしれませんね。

Q.引っ越しには「下見」が必要?

A.一人暮らしであれば不要です(だいたい)

家族単位の引っ越しだったり、荷物の大きさ・量が想定できない場合には、引っ越し業者が自宅にきて「下見」をした上で、見積もりを出してくれます。

一人暮らしだと、引っ越し業者から送られてくるメールやサイトフォームで荷物の内容を送ると、見積もりが出来ます。ただし、見積もり時点で荷物の伝え漏れが発生すると、後々追加料金がかかる場合もあるので注意してください。

その他のポイント

段ボールやガムテープ、緩衝材について

無料・有料は異なりますが、業者で手配してくれるところがほとんどです。もちろん段ボールに指定はありませんので、購入したものや過去に使用したものでも大丈夫ですよ。
(ただし、段ボールの再利用は耐久性に問題が生じる場合もあるので、触った感じで問題なさそうかは確認しておきましょう)

遠距離の引っ越しについて

関東⇔関西など、地方をまたぐ遠距離の引っ越しでは、荷物を運び出してから1~2日空けて、引っ越し先に届きます。
私の場合、東京から8日に運び出して、関西には10日に到着するとか、ですね。

「時間」はこちらで決められない

一人暮らしの引っ越しだと、1つのトラックに複数人分の荷物がまとめられることがほとんど。なので業者さんが、場所や荷物の量を考慮した上で、時間を決めてお知らせしてくれます。
時間が知らされるのは、だいたい当日の1~2日前。割と直前。
引っ越し当日の予定は、他に入れないようにするのがベストです。

新居の鍵を受け取るタイミングに注意!

必ず、荷物を運びこむ時間に間に合うように、新居の鍵は手配してください。業者さんが「想定よりも早く到着しちゃいました」ということは、けっこうな頻度であります。
出来たら鍵は、運び込む日の前日には受け取っておきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?