見出し画像

男性こそ“理容室で月1度の...。

美容は女性がするもの....。

それは、本当に昔の話し。

時代の流れと共に、男性の化粧品もたくさん世間にあふれかえってる、今、現在。

とても、よい事だと思います。

人は綺麗になると心も“ウキウキ”になり“ポジティブ”になり行動も活発的になります。

ここで1つ、美容に関してお伝えしたい事が。

それは、エステで行われているフェイシャルマッサージはもともと「理容の技術」だという事。

知ってましたか?

あのたかの友梨ビューティークリニック代表の“たかの友梨”さんも、もともとは理容師。

理容室の、カット、シャンプー、シェービング、スタイリングという工程。

凄い事なんです。

髪を切るという事は“髪を着る”という事。

つまりはファッション。

シャンプーは頭をマッサージする事。

つまりはヘッドスパ。

シェービング(お顔剃り)はお顔の汚れを取り、リンパの流れにそってマッサージをすること。

まさにフェイシャルエステ。

そう考えると理容室は昔からあるトータルエステなんです(大袈裟に言っちゃいました(笑))。

今、個室“理容室”も増えてきてます。

社会の中で働く男性こそ心も、髪の毛も、頭皮も、お顔も常に良い状態を保つべき。

常にポジティブなら仕事も上手くいく。

皆さん、今こそ月に1度の理容室でトータルエステを。

理容室は男性だけの最高特権です♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?