見出し画像

【お客様目線】

前の会社はお客様の“数”をこなす。

どちらかというと“回転数”が優先順位の上にくる会社でした。

仕事(技術)も会社でマニュアルがありお客様1人1人に適したやり方というよりは、いかに効率的にカットやシャンプー、お顔剃りが“早く仕上がるか”というものでした。

それなりにクレームもありました。

当たり前です。

値段(単価)も低いので時間で動かなければ利益が出ません。

そのような環境で働いているとどうしても“お客様目線”で見るという感覚がありませんでした。

今はお値段が高い分、いかにお客様に“価値”のあるものを提供出来るのかを考える毎日です。

それは、

・技術なのか。

・空間なのか。

・サービスなのか。

色々あります。

どうしても職人目線で“技術”に目がいきがちですがそれがお客様がつかない原因になります。

お客様は“何”を求めて当店にご来店くださったのか?

お客様が感じている“問題点”や“お悩み”はなんなのか?

当店ではお客様を理解するために最初の“ヒアリング”を少し長めにしております。

髪型、シャンプー、シェービング等の技術。

BGM、店内雰囲気、サービス等の空間。

1人1人感じる所は違います。

“常連”のお客様でも毎回“ご新規様”の気持ちで接客をする。

掃除は毎日が大掃除のつもりで綺麗にする。

接客業としては当たり前の事ですが、なかなか出来ていませんでした。

今後も“お客様目線”を忘れず、当たり前の事を当たり前にやってまいります。

トータルで当店のサービスに満足していただける価値を提供してまいります🙇

『仙台/駅前/床屋/理容室/barbershop/バーバーショップ/個室サロン/マンツーマン施術/非日常体験/非日常空間』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?