見出し画像

警察官を辞めたいと思っている方へ

 皆さんこんにちは。

 上司・部下との関係性に悩む警察官を支援する元警察官でありポリスコーチの福田篤史です。

 今日は、改めてこの記事を見てくださった警察官の皆様へお伝えしたいことがあり記事にすることにしました。

 警察官の皆様、今、警察官を辞めたいと思っていませんか?

 この質問は、辞めることを進めるためのものでは一切ありません。

 私自身、警察官として21年間働いている間、何度も何度も辞めたいと思ってきました。

 例えば、

 ・同期生からひどいいじめを受けて惨めな気持ちになった時

 ・希望する部署に入れなかった時

 ・その時やっている部署での仕事に意味を見出せなくなった時

 ・ひど過ぎる上司に追い詰められうつ病になった時

今考えられるだけでもこれだけあります。

 現職中の方の中にも、私が以前経験したものと同じような悩みの渦中にあって辞めたいと思っている方もいらっしゃると思います。

 でも、辞めることは出来ないというご自身もいて迷い・苦しんでいませんか?

 警察官を辞めたい自分と辞めたくない自分、どちらにも良い悪いは一切ありません。

 問題なのは、その2人のご自身同士が起こす引っ張り合いのエネルギーで消耗してしまい、そのストレスを抱えたまま日々を生きていくことです。

 その2人の自分がぶつかり合い解消できないままだと、外側の生活ではどんな影響が出るでしょうか?

・常に不安で余裕が持てない。

・自信をもって働けない。

・生活の為に働いているという状態になっている。

・イライラして上司、部下、夫婦間等で問題を抱えている。

等の影響があると思います。

 そして、そのうっ憤を晴らすために、ギャンブル、異性問題、暴飲暴食等の問題で心身を壊し、最悪、犯罪行為等で制裁を受け人生そのものを壊してしまう、そんな警察官も多くいるように感じています。

 何度も申しますが、警察官を辞めたい、辞めたくないと考えること自体に良い悪いは一切ありません。

 この葛藤を引き起こしている本当の原因を知り、自分の在り方を整え、何者としてどう生きていくか、しっかり自分を見つめ直す時間を作りませんか?

 私は、今私が提供しているセッションを受け、「在り方の迷子」を抜け出し、今は自分のど真ん中のセッションを提供し、充実した日々を過ごしています。

 皆様からの連絡をお待ちしています。

 ランディングページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?