見出し画像

ROEの意味とは?【計算式、目安、分析方法を解説】

投資や経営をする上で、重要な指標となるのが、ROEという指標です。

ROEは、収益性を測る指標として注目度が高いので、意味、計算式、目安についてしっかり押さえておきましょう。


ROE(Return on Equity)の意味

ROEとは、自己資本利益率のことを指しており、自己資本を使ってどれだけの収益を上げているのかを表していています。

ROEを確認すると、投資家が出資したお金で、どれだけ効率よく利益を生み出しているのか分かるため、投資家からの注目度が高い指標となっています。

自己資本に対して純利益が大きいと効率良く利益を出していることになるので、ROEが高いほど成長・収益性の高い会社とみなされます。


ROEの計算式

ROEの計算は単純で、分子が税金なども差し引かれた最終的な利益で、分母が資本金と利益余剰金を合わせたものである自己資本となっています。

【ROEの計算式】
ROE(自己資本利益率) = 当期純利益 / 自己資本 × 100

式からわかるよう、利益がそこそこでも、自己資本が小さくなると、ROEが高くなるため、借入の多い高レバレッジの企業のROEが高くなる場合があります。

レバレッジに頼った経営は、あまり健全とは言えないので、ROEを分析する場合には、もうひと手間かけて分析することをオススメします。
※詳しい分析方法は後述します


ROEの目安

ROEの重要性は分かったけど、「どれぐらいの数値なら良いの?」と疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。

伊藤レポート(2014)では、日本企業は海外企業よりもROEが低い水準にあり、価値を創造するためには最低でも8%以上を目指すべきという提言がありました。

そのため、最低8%以上というのがひとつの基準となります。

伊藤レポートの反響は大きく、ROE向上を目指す企業が増えてきています。

出典:経済産業省(2019)「第1回 サステナブルな企業価値創造に向けた対話の実質化検討会ー事務局説明資料」

経済産業省(2019)の資料によると、2018年時点の日本におけるROEの加重平均は、9.4%とされているので、優良企業と判断されたいのであれば、10%以上の水準が必要だと思われます。


ROEの分析方法

ただ単にROEといっても、ROEを高める要因はいくつかあるので、さらに式を分解して要因を分析するのが一般的です。

具体的な分析手法としては、デュポン分析とよばれるROEを3つの要素に分解することで、ROEの構成要因を知ることができます。

【ROEデュポン分析】
ROE = ①売上高純利益率 × ②総資産回転率 × ③財務レバレッジ

①売上高純利益率 = 当期純利益 / 売上高
②総資産回転率 = 売上高 / 総資産
③財務レバレッジ = 総資産 / 自己資本

デュポン分析をすることにより、

①売上高純利益率:利益の高さ
②総資産回転率:効率の良さ
③財務レバレッジ:成長加速

の3つの要素からROEが決まることが分かります。

実際に企業のROE分析すると、

①売上高純利益率が高い場合
⇒付加価値の高い製品・サービスを提供している利益率の高いビジネスモデルである可能性が高い

②総資産回転率が高い場合
⇒業務を効率化して資産回転率を上げることで、多くの利益を生み出すビジネスモデルである可能性が高い

③財務レバレッジが高い場合
⇒借り入れを多く行い、事業にレバレッジをかけることで、成長を加速させている可能性が高い

というように、高ROEまたは低ROEとなった要因が分かります。

一般的には、①、②のどちらかに優位性のある企業が良いとされており、それに③を適度に使用しているのが理想です。

③だけに頼り切っていると、金利の高さなどの外部要因に左右されやすいので、リスクが高い経営になることは理解しておくと良いかと思います。


ROE分析の実例

ROEのデュポン分析は自分で算出しなくても、「バフェットコード」などのサイトを使って企業情報を参照すると、簡単に確認できるようになっています。

例えば以下の企業だと、元々、純利益が高く素晴らしい利益率で安定していますが、2017年~2020年にかけて、さらにROEが改善しています。

出典:「バフェットコード」

ROEのデュポン分析をしてみると、純利益率と総資産回転率は、2017年~2020年も安定して同じ水準ですが、財務レバレッジが増加していることが分かります。

出典:「バフェットコード」

このことから、財務レバレッジを高めたことが、ROEの改善につながっていると判断することができます。

財務レバレッジでROEを向上させるのは良いことですが、レバレッジを増やし続けることは不可能なため、今後はここ数年のようにROEが右肩上がりで改善していくのは難しくなると予想出来ます。


まとめ

ROEの基礎的な情報について、

・ROEの意味
 自己資本を使ってどれだけの利益を上げているのかを表している

・計算式
 ROE(自己資本利益率) = 当期純利益 / 自己資本 × 100

・ROEの目安
 8%以上を目指すべきとされており、10%以上で優良企業とみなせる

・ROEの分析方法(デュポン分析)
 ROE=①売上高純利益率×②総資産回転率×③財務レバレッジ

などを紹介しました。

ぜひ、分析する際の参考にして頂ければと思います。


有効性の高い投資指標を使った投資手法については、以下のマガジンにまとめています。


この記事を読んで、「役に立った!」、「勉強になった!」と少しでも思った方は、Twitterまたはnoteでフォローして頂けると嬉しいです!(記事の更新情報が分かります)


●参考文献

伊藤邦雄(2014)『 持続的成長への競争力とインセンティブ ~企業と投資家の望ましい関係構築~ (伊藤レポート)』

経済産業省(2019)「第1回 サステナブルな企業価値創造に向けた対話の実質化検討会ー事務局説明資料」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?