見出し画像

【黒競】函館記念予想&オークス予想【黒瀬本気の競輪予想】

どうも黒瀬です。

少しずつ夏の始まりを感じさせる季節の中、みなさんどのようにお過ごしでしょうか。
僕は最近『忘却バッテリー』にハマってるんですけど、とってもおもろいですよね。

中学球界で名を馳せた完全無欠の剛腕投手・清峰葉流火、切れ者捕手の“智将”・要圭の怪物バッテリー。
全国の強豪校からスカウトを受けていた彼らはとある理由から何故か野球では無名の都立高校に進学しており、そこでかつて彼らに敗れ野球から遠ざかっていた天才たちと再会をはたす…
努力、友情、勝利、栄光と挫折、笑いと感動とギャグで描く青春群像劇…




い や や っ て る こ と ほ ぼ 黒 競 だ ろ



というわけで、努力、友情、勝利、栄光と挫折、笑いと感動とギャグで描く本気の競輪予想をはじめます。



現在の成績

その前にこれまでのnoteの回収率と的中数を中間結果的にご報告。

・競輪
9/20回的中🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯🎯
投資:188,000円
回収:180,260円
回収率95.9%

・競馬
3/8回的中🎯🎯🎯
投資:30,200円
回収:50,260円
回収率166.4%

相変わらず堅いレースで穴を探して別ラインも欲張って買って結果的に買い目が多くなってガミ!ということを繰り返していてね
そろそろね

同じミスを繰り返さないと固くね

これを大事にしたいね。

それにしても武雄では締切で買いそびれるという失態を犯してしまいとても反省しております(買い目まで決めておいてなぜその場ですぐ買わないのか)。
アホですねほんとに。

私の血の通った600人を超えるフォロワーは誰一人それを悪く言うことはありませんでしたけど、本来やっぱり買い目を書くなら買わないといけないよねとは思っています。

もしクレーム言われたらですか?

その時はもう中指をピッ!っとね!

アンチ◯ね、っとね!


レース概要


出走表

函館決勝はほぼ南関、近畿の二分戦。
先頭を走る古性は連日完全にレースを支配していてここでも飛びつき策は十分あり得そう。
松井は2日目の一番時計を記録して脚に不安はなさそう。

色んなパターンが想像されて展開もわからない。

何を信じればいい?どうすればい…





そうだサイン車券





とはいえ、サインなんて今週はもう使い切っちゃったよ…


小川一生が完成
消しに関しては当たりという微妙なアレ
ハズレ。ちなみに「加賀山淳」は「かがやまじゅん」ではなくて「かがやまあつし」らしい



そんなサインなんてどこに…


????「すいません。弁償します…」

黒瀬「そ、その声は…!!」









黒瀬「北海道日本ハムファイターズ郡司裕也選手!!


郡司「いゃ〜…ホームランの打球がまさかカメラに直撃するとは…」
黒瀬「これか…」
(結局30万円は球団持ちらしい。やったね郡司✌️)

黒瀬「伏見、田宮がいる中で他のポジション起用されながらキャリアハイの4本塁打まで打っちゃったのほんますごいっす。次戦もがんばってくださいね!」
郡司「はい!」





「郡司」がホームランというわけで中心視はこの男。



ほんまかぁ〜?(LIVEの時のaiko)






展開を考える。

でも郡司めちゃくちゃ厳しくない?

という印象。まぁ今回に限らず彼の番手はいつだって厳しい。
頭の中で何回か走ってもらったんだけど20回くらいやって20回くらい内から外から競られてけちょんけちょんにされていました。
郡司が古性に子ども扱いされてる現状は僕はよくわかってるつもり。

なので別ラインからも買います。


結局反省できないんだよ人間は



❷⑤① ❸ ❾④⑦ ❽⑥

①佐藤②松井の好枠活かしてS取り、③小倉が追走。
枠の悪い残りのラインは後方待機で隊列形成。

⑨古性が動くと、②松井はどうするか?
一応二分戦ではあるので一旦突っ張らせてみようと思う。
そうすると⑨古性「あ、そうですか〜そうきますか〜」みたいな感じで間髪入れずに外競りを敢行。

❷ ❾④⑦ ❽⑥
     ⑤①  ③

昨日のレースを見ても、「外競りからの番手捲り」という異次元のレースが実現できる⑨古性が⑤郡司の位置を取り切る思う壺な展開だろう。


100人に聞いたら100人郡司の番手狙われるよと言ってるね


ただ、これやられると②松井は残れるのか怪しいし、④三谷は三谷で①佐藤と位置がバッティングでは不都合も多そうな気がするので双方あまり得がないように見える。

突っ張らずに引く場合はどうか?

❾④⑦ ❽⑥ ❷⑤① ❸

⑨古性が切ったあと、松井は素直に下げて⑧岩津は脚を使わずに切り替え。③小倉の動向はわからないが一旦南関追走。
⑨古性がペースを落とす。
②松井をガン見、睨みをきかせまくる。

そうなると②松井がカマす。

…と思うのだが…
このレースは"②松井の先行一車"と思われてる人が多いが、⑨古性もその気があれば先行すると思う。
奈良記念決勝で脇本を合わせ切った先行をしてるのになぜか全く先行策をイメージさせないのは不思議なもんだ。

❾④⑦ ❽⑥ ❷⑤① ❸

②松井の仕掛けの遅さ次第で⑨古性の先行。
そうすると④三谷の番手捲りの目まであると思う。
⑦東口とともに。


出させたら終わりやぞ!ええか!?

もう②郡司のホームランに残された手段があるとしたら②松井のものすごいカマシ。
山おろしを利用して⑤郡司以外の後ろを千切るような勢いで飛びつかれないようなホームガマシ。
出切れれば⑤郡司が番手絶好。
きっちり勝ち越しのホームランをキメる。

ただ、これ物理的に人間ができる動きじゃないのかあんまりイメージできなかったね。
人気なところは外して捻って買います。

買い目

5-249-2479  9点×300円
5-1-7            1点×200円
(5/17「大谷の日」とロサンゼルス市が制定)
47-47-1358  8点×200円
479-479-2    6点×200円
479-2-479    6点×100円
2-479-479    6点×100円
4-7-9            1点×400円
4=9-7           2点×600円
7=9-4           2点×300円
7-4-9            1点×300円
179B             6点×100円
=10000円


そういえば「忘却バッテリー」で試合中のバントをきっかけに捕球への恐怖心が芽生えたキャッチャーの圭は清峯からこんな一言を言われてました。


番手が守れない選手もただのう◯こだ。(CV増田俊樹)


気合いを入れろ!郡司!!



オークス予想(サインなし)


◎チェルヴィニア
◯サフィラ

サインはあの日の黒瀬のメッセージ。

単勝⑫ 1点×1000円
複勝⑫ 1点×2000円
馬連⑫-⑮  1点×500円
ワイド⑫-⑮  1点×700円
三連複⑫-⑮-①②⑦⑩⑫⑬⑭⑮⑯⑰ 8点×100円
=5000円




同じ失敗すんなよ!チェルヴィニア!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?