
AfterEffectsユーザーのためのDaVinci Resolve講座(8)
After Effectsユーザー向けの講座の第8弾。今回はポリゴンマスクの機能をさらに詳しく解説します。
ポリゴンマスクは消し込み作業やロトスコープ、グラフィックの作成に必需品。パスはモーションパスとしても利用できるため、汎用性の高いツールです。
マガジンはこちら。noteが追加される毎に値段が上がるので早期の購読がお得です。マガジン購読後は追加されたnoteも読めます。
ほとんどのnoteが読める定期購読もあります。
ポリゴンマスクの作成
AfterEffects
AfterEffectsではツールバーからペンツール(Gキー)を選択してマスクを作成。ツールを切り替えてベジェスプラインを作成します。
DaVinci Resolve (Fusion)
Fusionではノードエディタにポリゴンマスクノードを追加すると、ビューアにツールが表示されます。
続きをみるには
残り
8,084字
/
22画像

マガジンに記事が追加されるごとに値段がアップします。早期の購入がお買い得です。
AEユーザーのためのDaVinci Resolve講座
2,500円
AfterEffectsユーザーのためのDaVinci Resolve講座です。AEの使い方をDaVinci Resolve (Fusio…
期間限定
PayPayクーポン利用で最大5%pt付与
期間限定
PayPayクーポン利用で最大5%pt付与
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!