見出し画像

リモートポケカのやり方

どうも、もっち*です!
普段はポケカYouTuberをしたり、ブログを書いたりしている者です!!noteでは "デッキを作るまでの過程 "などを記事にしています!!

この記事では "スカイプポケカ "のやり方や必要な物について書いていこうと思います!!興味があるけど、やり方がわからない人が多いと思うのでまとめていきます!!

コロナの感染の危険があるため、続々と大会の開催が中止になり、それによりモチベーションの低下などにも繋がると思うので、これを機に遊び方を増やしましょう!!

■スカイプポケカとは

そもそも "スカイプポケカ "とは??
 "Skype "というインターネット電話サービスを利用し、ビデオ通話しながら "ポケカ "で遊ぶことをいいます!!

家にいながら友達と遊べるため、場所に縛らなれないのが最大の利点です!!
他にも
・普段遊ばない人との対戦
・時間を気にしなくていい→ショップだと閉店時間があるため 
などなど、遊びの幅がかなり広くなると思います

■スカイプのやり方

▽必要なもの一覧
・PC or スマホ/タブレット

→Skypeをインストールするため必須

・ウェブカメラ
→PCを使う場合に必要
→iPhoneでも代用可能

・三脚orアーム
→ウェブカメラorスマホ を固定役割
→固定出来れば何でもいい

1番シンプルなのがスマホだけでやることですが、画面が小さくて見づらいらしいので、タブレットが1番いいかも!!

▽必要な手順
①スカイプのインストール
②アカウントの設定
③友達の追加
④カメラの設定

アカウントの設定まではこちらを参考にしてください!そんなに難しくないので、サクサクっと終わらせましょう!!
https://appli-world.jp/posts/1965

③友達の追加
アカウントを作ったら、実際に遊ぶ友達とスカイプ内で探す必要があります!!相手に探してもらうやり方と自分で探すやり方を書いていきます!!

▽相手に探してもらう
相手の方がスカイプに慣れている場合は、かなり楽で自分の『スカイプ名』を教えるだけで、見つけてもらえます!!
『設定』→『アカウント』でスカイプ名を見ることができるので、コピペで送るのが手っ取り早いかと

画像2

▽自分で探す場合
相手に探してもらった 逆のことをするだけで、スカイプ名を教えてもらい、検索するだけです!!
自分のアイコンの下にある "検索バー "に "スカイプ名 "を打つだけです!!

画像3

④カメラの設定
スマホやタブレットでやる方は関係のないパートになります!
PCでビデオカメラをすると、PCの内蔵カメラを写してしまうので、設定に戸惑っている自分が映し出さられます!そのためウェブカメラをしようし、写したい角度にする必要があります!!

やることは簡単で ウェブカメラをPCと繋いだら、『設定』→『音声/ビデオ』で右端にある文字をクリックすると切り替えることができます!!

画像1

ウェブカメラ自体はそこまで高くないですが、いちいち買いに行くのがめんどくさい方はiPhoneをウェブカメラとして扱う方法もあるので、そちらの紹介もしていきます!!→僕も実際に使っている

▽ウェブカメラの代わりにiPhoneを使う方法
わかりやすくまとめられてる記事があったため、こちらを参考にしてください

ざっくり説明すると
PCとiPhoneにソフトをインストールするだけなので、5分もあればできるかと!!

■画面の写し方

画像4

構図的にはこんな感じで遊んでいます!!
アームでiPhoneを固定し、PCで相手の画面を映しながらポケカしています!!
実際にやってみるとカードの『反射』に悩まされると思うので、その対策も書いていきます!!

画像5

上からカードを取る場合は、上からライトを当ててしまうとカードがフルに反射してしまうので、斜めからライトを当てるとかなり綺麗に見えます!!理想は4つ角にライトを置き、部屋の電気を消すとカードがはっきり見えます^ ^

■他のアプリやサイトでも可能

また、似たようなビデオ通話で出来るアプリであれば問題ないので、扱いやすいのも探すのもありかと!

・Discord
・LINE通話

などでも出来るみたいです!!
試し次第追記していきます!!

■まとめ的なやつ 

かなりざっくりとした書き方でわかりづらいと思いますが、やってみると意外と簡単なので友達同士で試してみてください!!出来たら、Twitterのリプで報告してもらえると喜びます^ ^

■活動まとめ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?