9月1日は、子ども達どうでしたか?
今年の9月1日は、コロナの感染拡大で、
夏休みが伸びたり、
オンラインも混在したり。

2学期スタートの自殺を考える子どもが増える。
そのリスクが分散された印象も。

いずれにしても、
子ども達はまだ、日本の社会の中で、

「自分で決める」

を、させて貰えていません。


このコロナ禍での登校、
・どんな不安があって…
・どんな対策があれば学校に行きやすいのか

学校からのヒアリングは、
『子ども』にありましたか?

学校は、『子ども』が学ぶ場所。
そこの意思決定は、誰がメインになる場所?

どうして大人が決めてしまうんでしょう?
何をもとに決めているんでしょう?

====================
親として、子どもの代わりに、
『子ども』の話を聞いて、
学校に伝えてあげられましたか?
====================

今からでも遅く無いので、
是非、家庭内で、
「何が不安かなぁ?」
「どんな対策があったら、安心かなぁ?」
「親として、あなたの何を助けられる?」


いろいろと否定せずに聞いてあげてください。
話せる子は1〜2時間話します。
ぜーんぶ聴ききってみて下さい。

子どもの頼りがいが、
見えて来ますよ!

マザブル代表 佐木
https://mothersb.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?