見出し画像

十日町(まつだい)ってどんなところ?

十日町のまつだいに視察に行ってみた!

越後湯沢からローカルなほくほく線に乗ります。
うさぎが目印だよ。
まつだい到着
駅はこんな感じ!

ーやっぱりア―ト!

駅から見える草間彌生のアート
雲海近辺にあったアート
キョロロの森
大自然の中にアート
キョロロの森

そばまつおのそばにあった滑り台
温泉の入口もアート

ー豊かな自然

清津峡
美人林秋
ただの田んぼの池がこんなにも美しい
美人林夏(全然趣が違う)
クマ出没注意


ー松之山温泉でスーパー癒される
「日本三大薬湯」のひとつです。 有馬温泉、草津温泉、松之山温泉。
通常の15倍の塩分濃度といわれているそうです。ペットボトルで飲める状態になっているものを味見させて頂いた事があるのですが、もんのすごいしょっぱいです。温泉も、お風呂の一部で塩の結晶が出来てしまうくらいです。

いつもお世話になってる旅館(明星)です↓

ーご飯も日本酒も美味しい!

明星のご飯
まつおの天ぷらそば
日本一美味しいところてん

まつだいの温泉街の十一屋さんというお土産屋さんで手に入れる事が出来ます。

とてもじゃないですが、一日や二日ではまわれません。

まだまだこれから魅力をお伝えしていきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?