マガジンのカバー画像

サイバーセキュリティに触れる・学ぶ

24
知っておきたい「サイバーセキュリティ」のトレンド・お役立ち情報を、MOTEXの "セキュリティ・エバンジェリスト" がお届けします。セキュリティに関心のある全ての方へ。
運営しているクリエイター

#ボードゲーム

「Cybercans:情報セキュリティ人生物語 」を社員でプレイしてみました!

みなさん、こんにちは! 2月1日~本日3月18日は「サイバーセキュリティ月間」ということで、改めてサイバーセキュリティに対する関心を高めてもらおう、と画策中の福岡です。 今回は、「ゲームを通してセキュリティを学んでみた企画」の第二弾!ということで、CyCraft社さんの「Cybercans:情報セキュリティ人生物語」というボードゲームを、エムオーテックス(MOTEX)のメンバーでプレイしてみました。 「Cybercans」はサイバーセキュリティを題材としたボードゲームで

サイバー攻撃の手口を学ぶ!攻撃者目線で遊べるボードゲーム「Cyber Attacker Placement」を社員でプレイしました

「サイバー攻撃をテーマにしたボードゲーム」があるのを、みなさんはご存じですか? こんにちは、エムオーテックスでセキュリティ業務に従事している福岡 沙紀です。 「年に1、2回遊べば多い方」というほど、ボードゲームには馴染みがない私ですが、IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)からサイバーセキュリティをテーマにしたボードゲームが提供されたという情報を耳にし、「これはやるしかない!」と使命感に駆られた次第です。 せっかくなので「興味がある人たちを誘ってやればいいじゃない!」と